■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Xbox】トゥルーファンタジーライブオンラインpart5
- 1 :既にその名前は使われています:02/10/22 13:41 ID:gDjixfaM
- Level5がUOを超える勢いで開発中のXbox向け国産本格ファンタジー3DブロードバンドMMORPG!
公式BBSでのフラプティタンの発言から目が離せない!
レベルファイブ:http://www.level5.co.jp/
Xbox公式:http://xbox.jp/
Xbox Live限定ベータプログラム受付中:http://xbox.jp/live/index.html
TGSムービー(IGN)
http://xboxmovies.ign.com/xbox/video/truefantasyxbox_020920_tgs.mov
http://xboxmovies.ign.com/xbox/video/truelive_0922_1.mov
http://xboxmovies.ign.com/xbox/video/truelive_0922_2.mov
過去スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1033333020/
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1032842214/
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1031793461/
叩きや煽り等へは大人の対応をお願いします。
- 2 :既にその名前は使われています:02/10/22 13:41 ID:gDjixfaM
- 関連記事
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/im5/836.jpg (クイター)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/im5/835.jpg (クイター)
http://xbox.jp/news/xbox/x_release20020912.html
http://xbox.jp/software/tflo/index.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020912/xboxl.htm
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,914513,00.html?page=5
http://www.planetxbox.com/games/screenshots/tflob/
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020920/xbox02.htm
http://xbox.eg.nttpub.co.jp/tgs2002/tgs02_922_02.html
- 3 :既にその名前は使われています:02/10/22 13:41 ID:gDjixfaM
- ・開発Lv5、販売元Microsoft、2003年発売予定
・中世ファンタジー世界(王国騎士団や魔法使いによるモンスター討伐)
・時間、天候で表示が変化する
・キャラクターの頭部設定(顔、髪の毛、眉毛、目、鼻、口、耳、髭)
・キャラクターの体型設定(太り具合、マッスル、身長、グラマー度)
・装備品で見た目が変わる
・ボイスチャットと、半透明化できるふきだしによる会話
・武器の製造、きこり、鉱物堀り、釣り、料理が出来る
・馬、2脚トカゲ、ラクダ、ほうきに乗れる
・船の定期便がある
・馬車がある
・椅子に座れる
- 4 :既にその名前は使われています:02/10/22 13:42 ID:gDjixfaM
- 私設ファンサイト
http://members.tripod.co.jp/n_a_g_o_/
http://jbbs.shitaraba.com/game/2812/freedomfreedom.html
- 5 :既にその名前は使われています:02/10/22 13:42 ID:UlH4uaCd
- 自然消滅したスレはもう新たに立てないってのはどうよ?
続報もない事だし・・・話題ないやん。
- 6 :既にその名前は使われています:02/10/22 13:42 ID:gDjixfaM
- TFLOにPvPは…あooOOooOO
そして、PKに関しては
OooOooOOooシステムによって、oOoooOooO 以下解読不能
さらに、TFLOはみなさんが期待する○○タイプです。
どちらかといえば、ですけどね。なんのことかわかりますよね。
とはいっても、TFLOシステムにはとんでもない秘密が隠されています。これからじょじょに明かされていくと思うのでお楽しみに。
ホントやばいやばい、これが限界です。
以上、TFLO担当フラプティでした。
こりゃ、おこられるべ。w
- 7 :既にその名前は使われています:02/10/22 13:48 ID:9QrByizX
- ★総☆TrueFantasyLiveOnline☆合★
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1034595256/l50
- 8 :既にその名前は使われています:02/10/22 13:51 ID:e9lzaYn8
- 重複スレです。以後放置よろしく
- 9 :既にその名前は使われています:02/10/22 13:53 ID:gDjixfaM
- 最近、BBSを見ていると、TFLOって期待されてるんだな〜と思います。
開発の方もちゃくちゃくと進んでいるし、商品的な武器となるシステムも決まっているのだけど、
みなさんが書いてくれる要望はスタッフのみんなに大変参考になっているし、やる気にもなってます。
個人的には、TFLOをみんなでつくろうBBSとかつくりたいな〜とか思います。
みんなで次世代のMMOがあるべき姿を語り合うような、そんなBBS。
みなさんはXBoxのHD容量から、パッチによるゲームのバージョンアップや、
世界増設ができるのかをご心配されているようですが、ご安心ください。できますので、ハイ。
書かれた要望は検討して、最初のリリースにたとえ間に合わなかったとしても、
本当に楽しいアイデアだったら、バージョンアップによって進化させます。
でも、すでに現行のMMOにみなさんが感じている不満は、TFLOは、ほとんどクリアしています。
- 10 :既にその名前は使われています:02/10/22 13:54 ID:gDjixfaM
- それと、PKに関しては、できるサーバーとできないサーバーと分けてしまった時点で、
それはふたつの違うゲームだとボクは思います。
ひとつの世界の中で、人同士のシビアな闘いも存在して、そんなことはまっぴらだと言う人も、楽しめる。
そうでなくては、PKが完全なカタチで取り入れられたことにはなりませんよね。
おおーっと、またまた、ヤバイことを書き始めている。
PKの件もそうですし、いろんな人のいろんなプレイスタイルがあって、
それにひとつのゲームが応えていくのは大変なことですよね。
とにかく、がんばりますので、TFLO盛り上げてください!
- 11 :既にその名前は使われています:02/10/22 13:55 ID:gDjixfaM
- またまたTFLOの話題盛り上がってますね。
ところで、たまには、脱線してよいでしょうか?
あまり、危険な発言を期待しないでくださいね。
ボクがはじめてネットゲームをやったのは、ひらがなで書くと魚という名前のゲームでした(笑)
はじめてのネットゲームということもあり、見るもの聞くもの新鮮。
おお!ゲームの中のキャラが話しかけてきた!!
というありさま。
次の日仕事なのに、3日続けて朝の7時までプレイ。
サーバーメンテとかで7時でできなくなるというルールがなければ、そこでやめなかったことでしょう。
そして、それに味をしめて、いくつかのネットゲームをやってみました。待っていたのは、おしい!の嵐。
そこで、なぜかやる気がわいてきたのでした。
まだ、この分野は、いっぱい掘るところがある、
従来のネットゲームを越えるものがつくれるかも!
それがTFLOのはじまりだったわけですね。
- 12 :既にその名前は使われています:02/10/22 13:55 ID:gDjixfaM
- みなさんがTFLOに期待をよせていただいているように、つくっているボクらも、同じように期待しながらつくっています。
PKは入れるべきか否か?乗り物の種類は?国の数は?
キャラが死んだらどうなるのか?・・・
などなど、様々な問題を討議してプロジェクトは進んでいくのでした。
へんな話ですが、毎日制作が進み、変わっていく世界をみているだけで、冒険をしているかのような気分です。
もうすぐ、TFLOの続報をお届けできることと思います。
それを見てもらえば、みなさんが気になるシステムも明らかになることと思います。
長くなりました、ではでは。
- 13 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:02 ID:WCHcIBY9
- こちらのほうがテンプレがまともだね。
ageとこ
- 14 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:04 ID:MgmJBsF9
- UOタイプなら死ぬほど期待。
- 15 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:05 ID:7G+YlOHp
- >>14
それは無いと思う
- 16 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:06 ID:gDjixfaM
- 今までに出た実装が可能そうな要望
・歩く音(草原なのか森なのか露出した土なのか)をきちんと区別してほしい
・街なら雑踏のざわめき、川ではせせらぎ等空気間が伝わるような音を入れて欲しい。
・天候に変化が欲しい。また、天候によってモンスターの分布が変わったりするとかなり(・∀・)イイ!! 。
・老人も作りたい。モヒカンやアフロ、スキンヘッドなども
・歩き方も何通りかを選べるようにしたい
・モンスターの沸き方に自然な演出を。
・カジノなどの娯楽施設があってもいいかも。株とかも面白いかも
・街の酒場などでポーカーやブラックジャック、大富豪などをPC同士で遊べるとかなり楽しそう。
・コイントスなどがあっても良いかも。揉めたときの決定、みたいな。
・パーツを組み合わせてオリジナル武器防具を作れると(・∀・)イイ!! (これは無理?)
・戦闘の音楽などを多彩にして欲しい。状況によって曲が変わるとか
- 17 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:06 ID:gDjixfaM
- ・他人のHPなども見えるようにして欲しい。見た目的に分かり易いとなお良し
・PKとは別に、決闘システムを作って欲しい。一対一とか、多人数とか。
・空腹度のようなものを設けて、少なくなるにつれてパラメータが下がるようにするといいかも(料理に意味をもたせて欲しい)
他のネトゲーでここがイヤだったのでTFLOにはこうしてもらいたい
━━━━━━お金について━━━━━━
・道具にしろ装備品にしろ材量にしろ殆どのアイテムを消耗品にし、実用度の高いレアアイテムは存在しないようにする
・移動手段(馬・竜・箒などの維持費にも相応のコストがかかるようにする。
・公営賭博
・累進課税方式の資産税(必要以上の溜め込みがリスクになってくるシステム作り)
・倉庫をキャラ別にするなどして、アイテム受け渡しなどを容易に出来ないようにして欲しい
・複数キャラを用いて自給自足できないようにして欲しい。(戦闘系メインの人のお抱え商人、鍛冶屋などによって全体の価格が下がり、生産系メインの人がお金を手に入れ辛くなってしまうため)
- 18 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:07 ID:gDjixfaM
- 続・イヤだった点
・万能キャラはつくれないようにしてほしい
・スキル制にして欲しい(Lv制だと、他の人とPTを組んだり、一緒に遊んだりする際に大きな弊害となることが多い)
・回復アイテムを連打するようなバランスは止めて欲しい
・MAPはシームレス制にして欲しい。ゾーン制は嫌。
・一日1-2時間しかやれない人でも楽しめるつくりにして欲しい。廃人仕様はウンザリ
・ボスは高価なアイテム、レアアイテムを落とさないで欲しい。皆で戦えないし取り分とかで揉めるから
- 19 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:08 ID:QxVVk7N/
- gDjixfaMが調子に乗るからあげないで
- 20 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:09 ID:MgmJBsF9
- >>15
6と11読んで、思いっきりUOみたいなシステムになるのかと思っちゃったYO!
- 21 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:11 ID:m6QdipZv
- >>20
公式BBS見れば判るが、UOを強く意識して作ってるらしいよ。
- 22 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:16 ID:MgmJBsF9
- んじゃやっぱり死ぬほど期待・・・
その期待が裏切られる場合も覚悟しつつ・・
- 23 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:20 ID:lSh0Ki9q
- ∫X - B o x ・・・
( ´_ゝ`)y―∫<ソンナ珍品モチアワセテオランナ!
∫ワルイガホカヲ、アタタッテクレタマエ
- 24 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:32 ID:pDxVQDz0
- >フィールド全般はシームレスタイプです。
>ただ、建物や洞窟、迷宮、一部のフィールドは演出的効果を考えて
>その限りではありません。
- 25 :既にその名前は使われています:02/10/22 14:37 ID:gYUQDAGJ
- なかなか面白そうではないですか、来年になればFF11にも
かなーり飽きてくるだろうから、ちょっと期待
まぁ問題はxboxがその日まで販売してるかどうかだな。
- 26 :既にその名前は使われています:02/10/22 15:09 ID:TNiyLZk5
- まぁこのスレは沈めとくとして。
>>24
頼むからネタスレから誇らしげにコピペしないでくれ。
- 27 :既にその名前は使われています:02/10/22 16:31 ID:dhhPaz7S
- ネタスレってどこ?
- 28 :既にその名前は使われています:02/10/22 16:34 ID:UYAkyfn5
- すごいなこのゲーム2スレあるじゃん!しかも両方で
叩 か れ 気 味
- 29 :既にその名前は使われています :02/10/22 17:12 ID:7sMZ4kQ/
- >>1
氏ね
- 30 :既にその名前は使われています:02/10/22 20:28 ID:Y61Xr5Tk
- そして浮上するわけだが
- 31 :既にその名前は使われています:02/10/22 21:10 ID:qRgu4/CE
- >>1
なんか家MMO板に喧嘩売ってるよね
- 32 :既にその名前は使われています:02/10/22 21:21 ID:Y61Xr5Tk
- >>31
君も意味不明な煽りなんかやめて、素直になれよ?
一緒にファンタジーを満喫しようじゃないか。
- 33 :やってしまった ◆QpmdxtcwNU :02/10/22 23:26 ID:h2mdrJ3I
- もう次スレ決まってたのね…
スマソ
- 34 :既にその名前は使われています:02/10/23 01:54 ID:aPRoUC/f
- この板でsageても意味無いのでage進行でよろ
- 35 :既にその名前は使われています:02/10/23 04:06 ID:/8hp9tEF
- 本スレってここじゃないの?
- 36 :既にその名前は使われています:02/10/23 06:08 ID:dEp4CEtY
- >>35
ここだと思うけど、たぶん。
- 37 :ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!:02/10/23 06:24 ID:DiF8jpvG
- ★総☆TrueFantasyLiveOnline☆合★
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1034595256/l50
もともとこの板には↑のスレがあるんスが、
FF11板厨と一緒のスレは嫌だって御方はN_a_g_o氏のしたらばへお願い致しヤス
http://jbbs.shitaraba.com/game/3017/tflo.html
- 38 :既にその名前は使われています:02/10/23 07:00 ID:mpjBragF
- 本スレあげ
> FF11板厨と一緒のスレは嫌だって御方は
妙な煽り入れないでくれ。
ジャンル分けで同板と決まったのだから共存共栄。
- 39 :既にその名前は使われています:02/10/23 08:30 ID:vfibLwF4
- >>38
それはこの板の
★総☆TrueFantasyLiveOnline☆合★
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1034595256/l50
TFLO住民とは話もしたくないという事ですか?
本スレはこっちな
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1034595256/
- 40 :既にその名前は使われています:02/10/23 08:46 ID:sWSUnvoa
- 共存共栄で良いと思うけど…なんでそんなに好戦的なの?
仕方ない、誘導貼っとくよ。
- 41 :既にその名前は使われています:02/10/23 09:21 ID:vfibLwF4
- >>40
二つスレあっても意味ないのが分からないですか?
元のスレが落ちないように必死に上げていたこの板の住民の気持ちも考えようよ
二つスレあっても話題ない所が余計分散されるだけでしょう
自分の立てたスレ使ってほしいだけなの?
こちらへ移動
★総☆TrueFantasyLiveOnline☆合★
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1034595256/l50
■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 42 :既にその名前は使われています:02/10/23 09:46 ID:sWSUnvoa
- TFLOに期待する者同士、喧嘩腰なのは勘弁して・・・
無理に統一しろというなら、>>40が総合スレにPart5としての体裁を整えて欲しい。
- 43 :既にその名前は使われています:02/10/23 09:47 ID:sWSUnvoa
- って自分だ(w
仕方ないから貼っとくよ。
- 44 :既にその名前は使われています:02/10/23 09:48 ID:XXbwsLVh
- 向こうが終わったらこっちを使えばよろしかろうもん。
- 45 :既にその名前は使われています:02/10/23 11:32 ID:nzflE3/i
- age
- 46 :既にその名前は使われています:02/10/23 12:05 ID:vfibLwF4
- >>42-43
臭いなキミ
なにが仕方ないから貼っとくよなんだ・・・いみわからん
向こうが終わったら次ぎスレ総合2として立てればいいのでこのスレ落としといてください
保守上げしか出来ないスレ要らない、長いテンプレも要らない
こちらへ移動
★総☆TrueFantasyLiveOnline☆合★
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1034595256/l50
- 47 :既にその名前は使われています:02/10/23 12:23 ID:dIynEjst
- >>46
総合スレでいいかと思ったが…あまりに傲慢なのでage
- 48 :既にその名前は使われています:02/10/23 13:10 ID:6QdX7MIQ
- テンプレ無いと寂しい
- 49 :既にその名前は使われています:02/10/23 13:11 ID:psPFwgYv
- 糞スレあげんあばか
- 50 :お金の流れを作る案:02/10/23 13:31 ID:v3G2JGKG
- ・道具にしろ装備品にしろ材量にしろ殆どのアイテムを消耗品にし、実用度の高いレアアイテムは存在しないようにする
・移動手段(馬・竜・箒)などの維持費にも相応のコストがかかるようにする。あるいはペット育成可能とか
・公営賭博(カジノなどの娯楽系施設)
・累進課税方式の資産税
・ユーザー主体で街や施設などを作れる(街への投資)。
・装備に対して精製、強化、特殊効果の付与ができるようにする
- 51 :他ネトゲーに学べ!案:02/10/23 13:32 ID:v3G2JGKG
- ・スキル制にして欲しい(理由:Lv制だと、他の人とPTを組んだり、一緒に遊んだりする際に大きな弊害となることが多い。また、戦闘職以外の職も、戦闘でLVを上げないとスキルを使えるようにならないという不可思議なシステムに陥りがちになる。)
・回復アイテムを連打するようなバランスは止めて欲しい
・MAPはシームレス制にして欲しい。ゾーン制は嫌。
・一日1-2時間しかやれない人でも楽しめるつくりにして欲しい。廃人仕様はウンザリ
・ボスは高価なアイテム、レアアイテムを落とさないで欲しい。皆で叩けないし取り分とかで揉めるから
・どこでも簡単にいけるような移動系魔法は嫌。やっぱ旅してナンボ。
・装備を試着出来るようにして欲しい。(要は、装備した時にどうなるかプレビューできるように)
- 52 :他ネトゲーに学べ!案:02/10/23 13:32 ID:v3G2JGKG
- ・パーティーを組むまでに一時間近くもかかるようなのは勘弁。
・感情表現を豊かにして欲しい。
・倉庫をキャラ別にするなどして、複数キャラを用いた自給自足(キャラ間のアイテム受け渡し等)ができないようにして欲しい。(戦闘系メインの人のお抱え商人、鍛冶屋などによって全体の価格が下がり、生産系メインの人がお金を手に入れ辛くなってしまうため)
・一人でなんでもできるような万能キャラはつくれないようにしてほしい
- 53 :ますます楽しくなりそうな案:02/10/23 13:34 ID:v3G2JGKG
- ・歩く音(草原なのか森なのか露出した土なのか)をきちんと区別してほしい
・街なら雑踏のざわめき、川ではせせらぎ等空気間が伝わるような音を入れて欲しい。
・天候に変化が欲しい。また、天候によってモンスターの分布が変わったりするとかなり(・∀・)イイ!! 。
・老人も作りたい。モヒカンやアフロ、スキンヘッドなども
・歩き方も何通りかを選べるようにしたい
・モンスターの沸き方に自然な演出を。
・街の酒場などでポーカーやブラックジャック、大富豪etc...をPC同士で遊べるとかなり楽しそう。
・コイントスなどがあっても良いかも。揉めたときの決定、みたいな。
・パーツを組み合わせてオリジナル武器防具を作れると(・∀・)イイ!! (これは無理?)
・戦闘の音楽などを多彩にして欲しい。状況によって曲が変わるとか
・他人のHPやプロフィールなども見えるようにして欲しい。見た目的に分かり易いとなお良し
・PKとは別に、決闘システムを作って欲しい。一対一とか、多人数とか。
・空腹度のようなものを設けて、少なくなるにつれてパラメータが下がるようにするといいかも(料理に意味をもたせて欲しい)
- 54 :追記、楽しくなりそうな案:02/10/23 13:34 ID:v3G2JGKG
- ・定期船や、巡回荷馬車等、乗り合った人とマターリ会話のできるような移動手段があってもいいかも。
・例えば「水の都」といったように、街ごとに多彩な特徴を持たせて欲しい
- 55 :既にその名前は使われています:02/10/23 13:43 ID:HVVowxg3
- >47
落ちてしまいますた。
- 56 :既にその名前は使われています:02/10/23 13:50 ID:vfibLwF4
- >>47
重複スレを1つにしようと言うのが傲慢なのですか?
テンプレ貼りまくってる人はテンプレ荒らしと呼ばれますよ
関連リンク先に書いてある事項を何度も書かないで下さい。
「保守上げしか出来ないスレ要らない」
などとFF厨に言われたくなければ統合してください
こちらへ
★総☆TrueFantasyLiveOnline☆合★
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1034595256/l50
- 57 :既にその名前は使われています:02/10/23 14:10 ID:QF9Z/XhW
- >>56
>>46
- 58 :既にその名前は使われています:02/10/23 14:14 ID:mmL7uCbT
- TFLOスレが二つもあんの?
削除依頼出しとけよ。
- 59 :既にその名前は使われています:02/10/23 15:02 ID:KuzH0iTn
- >>56
統合統合って煩い割には、テンプレはいらないだの文句言ってるからだろ。
統合第一なら別にこちらへ統合しても支障ないわけで。
- 60 :既にその名前は使われています:02/10/23 15:16 ID:WzrchTBU
- こっちはマターリ妄想スレって事でいいんでないの?
- 61 :既にその名前は使われています:02/10/23 17:30 ID:jMrAoHXS
- 保守
- 62 :既にその名前は使われています:02/10/23 18:33 ID:Id8e9QOK
- なんていいますか…
取り合えず>>1氏のスレタイもどうかと思われるわけで…。
【TFLO】でいいじゃん。
・・・個人の好みの問題か、ごめん。
明かに板違いなネタスレ乱立にくらべたらまっとうなスレの
重複の方がいくらかマシではないのでしょうか?
用途はこれから考えるとしても
- 63 :既にその名前は使われています:02/10/23 18:41 ID:CzdX//OX
- 一応名前的にもテンプレ的にも前のを引き継いでるし、前スレ900超えてから
出来たスレもこっちだし・・・・
どちらかというと総合のほうが路線をはみ出したのでは?
家庭用MMOできたから建ててみた〜。じゃ迷惑極まりないだろ。
- 64 :既にその名前は使われています:02/10/23 19:07 ID:/KAK39c4
- 意図的な重複にくだらねぇいいわけしてんじゃねーよボケ
- 65 :既にその名前は使われています:02/10/23 19:15 ID:zOe3Hm1+
- もう放っておけよ。
誰も何もいうな。
>>63は一人でここを使えばいい。
代わりに総合は使うな。
これで問題解決だ。
- 66 :既にその名前は使われています:02/10/23 19:36 ID:CzdX//OX
- >>65
早速使いましたが何か?
- 67 :【TFLO】総合スレ[トゥルファンタジーライブオンライン]:02/10/23 19:54 ID:2K6Ra8kC
- こんなんでいいんじゃない?
前スレ引き継ぐだけじゃだめだろ…ぬは
- 68 :既にその名前は使われています:02/10/23 20:47 ID:kcctN/7t
- >>65も二度と来ないでねー。確かに問題解決だ(w
- 69 :既にその名前は使われています:02/10/23 20:49 ID:psPFwgYv
- さっさと沈めろぼけ
- 70 :既にその名前は使われています:02/10/23 21:04 ID:rNe4ufvv
- TFLO総合を使い切ったら、こっちを消化すればいいんじゃないの?
んで、こっちを使い切ったらTFLO総合part6を立てればいい。
テンプレに統合しますたって書けば問題なし。
- 71 :既にその名前は使われています:02/10/23 22:41 ID:vfibLwF4
- このスレを無理に保守する必要無しというのが分からんアホばかりか?キチガイか?
総合スレ消化する頃に新スレ立てろと
日本語わかりますか?
こちらへ
★総☆TrueFantasyLiveOnline☆合★
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1034595256/l50
- 72 :既にその名前は使われています:02/10/23 23:00 ID:kcctN/7t
- キチガイはあなた
- 73 :既にその名前は使われています :02/10/23 23:04 ID:bGHqmwgw
- >>71
こいつは放置でおねがいします。
粘着キティの可能性があります。
- 74 :既にその名前は使われています:02/10/23 23:05 ID:B2IKDxYD
- 71はX−BOXをやり過ぎのキチガイ
- 75 :既にその名前は使われています:02/10/23 23:13 ID:84MnjrSt
- はぁ〜。
大規模MMOのようなマターリ空間はもう無いのね…
誘導先もアレばっかだし…
- 76 :既にその名前は使われています:02/10/23 23:29 ID:vfibLwF4
- >>72 >>73 >>74
このスレには自作自演の神がいますね
なんでバレてるかもわからんだろお前は。
もう何も言わんよ・・・キモチワルすぎ
統合されてこいつと話すのだけは嫌だ・・・・
- 77 :既にその名前は使われています:02/10/23 23:36 ID:kcctN/7t
- 愉快な人だねぇ。そんなに気に入らなきゃ来なければいいのに。
- 78 :既にその名前は使われています:02/10/23 23:37 ID:0X+9RLfn
- >>75
マターリしたいのなら話題をガンガン振るべし
荒し、その他は無視すればよろし
- 79 :既にその名前は使われています:02/10/23 23:37 ID:84MnjrSt
- >>76
ワロタ
- 80 :既にその名前は使われています:02/10/23 23:42 ID:84MnjrSt
- >>78
そだね、人から与えてもらってばかりはイクナイ(・A・)ネ
ようしネタがふれるようにTLFOみてきたり、他のネトゲスレ見てきて妄想をそだてまつ!
(`・ω・´)
- 81 :既にその名前は使われています:02/10/24 00:11 ID:Qk4eAnXm
- >>41 ID:vfibLwF4
> 二つスレあっても話題ない所が余計分散されるだけでしょう
大規模MMO板においては、妄想マターリスレとして、充分過ぎる機能を
果たしていました。あなたの住みかのスレとはずいぶん役割が
違うように思えます。これだけでも2つある意味は充分ありますね。
> 自分の立てたスレ使ってほしいだけなの?
それはあなた自身の事でしょう?他人の話にすりかえないでください。
さ、移動された住人の皆さん、マターリ妄想モードへもどりましょう。
- 82 :既にその名前は使われています:02/10/24 00:17 ID:Qk4eAnXm
- 自己レス
×大規模MMO板
○大規模オンラインゲーム板
ついでだ…
> 元のスレが落ちないように必死に上げていたこの板の住民の気持ちも考えようよ
> 保守上げしか出来ないスレ要らない
以上、両方とも ID:vfibLwF4 の発言だけど、矛盾してるね。
- 83 :既にその名前は使われています:02/10/24 00:39 ID:etNcX9hk
-
ほら、またきちがいすれがあがっているよ
,!ヽ
,!ヽ、 ,! ヽ
_,..ィ´ ̄`)-‐‐‐'' ヽ
/ ´`)'´ _ !、
またかよ… / i-‐'´ , ` `!
lヽ、 / Y ,! ヽ-‐‐/ l
. l >‐'´` l ノ ヽ_/ ノ
,ノ o ヽ l _,イ
i'.o r┐ ヽ、 ヽ、_ ,..-=ニ_
l ,!-l、 ノヽ、, ヽ
ヽ _,.ィ'. ,! 、 `!、
`ー-、_ く´ l ヽ l
- 84 :既にその名前は使われています:02/10/24 00:51 ID:Nj50kLYY
- なんつーか、点プレのリンク切れにも気づいてない時点で終わってるよね
- 85 :既にその名前は使われています:02/10/24 01:08 ID:+kt/DPmG
- というか、同じゲームのスレを荒しに来る時点で終わってる
- 86 :既にその名前は使われています:02/10/24 02:03 ID:UqaRHJtd
- では妄想でもしましょうか〜。
意味無く踊りとか出来たら面白いかもナ〜。踊りのバリエーションもパッチで追加出来たら面白そうなんだけど、難しいかな?
小容量なパッチでアクションが増える仕様だったらいいなと思う。
あと、物とか投げられたら面白いかも…とか思ったり…。
- 87 :既にその名前は使われています:02/10/24 02:56 ID:F1eX0a8w
- おい!出川!
てめえの土俵でこれがでないからって公式は荒らすんじゃねぇよぼけ!
- 88 :既にその名前は使われています:02/10/24 05:09 ID:0LvWAcTX
- どんどん妄想しよう〜〜
- 89 :既にその名前は使われています:02/10/24 07:21 ID:+uuSqoER
- 正直、大規模板厨が来てから荒れだした
- 90 :既にその名前は使われています:02/10/24 08:30 ID:2tML0Tj0
- ここ、立った時点から大規模板の次スレなんですけど・・・
「来てから」って何?意味不明。
>>86
物を投げるのはいい。
昔のPCRPGでは、武器としての投擲武器以外にも、
所持品や日常品を投げた場合の処理も用意されていた。
刀折れ矢尽きて、切羽詰まってその辺の物を石替わりに投げつけたり・・・
あんまり嬉しい状況じゃないが。
- 91 :既にその名前は使われています:02/10/24 08:51 ID:3lO7F6F+
- 抱き合えたら良いね
寝て抱き合えたら良いね
腰カクカク振れたら良いね
だって×BOXだもんね
- 92 :既にその名前は使われています:02/10/24 09:23 ID:rsCrL3R5
- まぁ、スレ移転する前から誰もが予想していた展開な訳だが。
- 93 :既にその名前は使われています:02/10/24 12:11 ID:9d+CkLPx
- 総合スレ住人が暴れるとは予想外
- 94 :既にその名前は使われています:02/10/24 12:19 ID:HdvN6Wvd
- どっちでもいいけど片方沈めようよ。
- 95 :既にその名前は使われています:02/10/24 12:52 ID:lxAevPax
- やっぱ買うのやめよ。
だって箱全然売れてないんだもん。
ソフトも糞だし。救いようないよ。
すでに箱買った人スマソ。
小6の男でした。
- 96 :既にその名前は使われています:02/10/24 13:00 ID:mR8HF9Af
- まあ、このままだとFF11より売れないのは確かだな
PCでもプレイ可能なら爆発的人気MMOになるのは間違い無し
- 97 :既にその名前は使われています:02/10/24 13:02 ID:jaf9imGs
- >>95
消防がこんな真昼間から書き込みすんな!
- 98 :既にその名前は使われています:02/10/24 13:11 ID:hYRjXd/c
- X箱は大丈夫なのだろうか?
友達に見せられたよ、乳揺れ格闘ゲーム
TFLOはどんな感じなのか…
それと>>83
左の香具師が廃人っぽくていいな
- 99 :既にその名前は使われています:02/10/24 13:17 ID:mi4RNRe7
- >>1
のせいで 野菜板つぶれた???????????????
http://yasai.2ch.net/mmo/subback.html
- 100 :既にその名前は使われています:02/10/24 14:19 ID:eVU8y09h
- どんなソフトであろうとも
発売ハードはX箱
ごめん、もう持ってたりHALOおもろかったり
- 101 :既にその名前は使われています:02/10/24 14:20 ID:eVU8y09h
- >>98
あ、ちなみに乳揺れ格闘もってるけどあんまおもろくないです
- 102 :既にその名前は使われています:02/10/24 14:23 ID:SNn9lbnl
- 過度の期待をして裏切られるのはFFで経験済みだから
やんわり期待しておきます。
なんにせよX箱はオルタとか鉄騎とか欲しいソフトが
出てきたのでTFLOハズレでもダイジョブジョブ。
はやく発売日発表されないかなあー。
- 103 :既にその名前は使われています:02/10/24 14:28 ID:0pJrIpkD
- PS2BBUを買いXBOXまで買ったらそれこそ
真 の 負 け 組
だな。だから後者は控えるよ
- 104 :既にその名前は使われています:02/10/24 14:31 ID:UqaRHJtd
- おぉ!皆すごい妄想の数々を書いているな〜…被害妄想だけど…。
それと、X箱に対しての被害妄想はスレ違いにつき放置ってのが前スレからの流れなので、気をつけようね。
つう事で、妄想妄想〜
PK、もしくはそれに準ずる事をしたPCの能力ににペナルティーを、って話が出たのはは既出だけど、
ビジュアル的にそのPCは手枷足枷をつけていたら晒し者の意味もこめて面白いと思うのだが…
足枷に鉄球なんかついていて、ズリズリ歩く事しか出来ない。さらに酷くなると、
呪いが込められていて、上から何かを着たり、着替えられない囚人服を着せられ街を徘徊しなくてはならなかったり…
顔や体格である程度個別判断できるシステムらしいし、コレくらいの遊びは欲しい所かな…
それと、PKに関しての討論は既に行われているので、過去スレ参照〜の上発言よろ〜
- 105 :既にその名前は使われています:02/10/24 15:03 ID:79dlmY2n
- XBOXには期待してる。
パンツァ、女神転生NINE、イノセント、乳バレー
XBOXに足りなかった長く遊べるRPGも出てきてるので、
じわじわとファンを増やすに違いなし!!
あとはRPGを増やせばぐっど!!MSは資金力十分だから多少の損失はものともしないし
- 106 :既にその名前は使われています:02/10/24 15:09 ID:hYRjXd/c
- >>105の乳バレーに乾杯
妄想ならやっぱり家・部屋が欲しいな
FFみたいに偽物家具じゃなくて
ちゃんと家具増やせば収納数が増えるとか
お金のある香具師は部屋が大きいとか
- 107 :既にその名前は使われています:02/10/24 15:28 ID:BUPZ3cxq
- 家具と言うか家買えるといいよな。
UO見たいに腐り待ちとか土地争奪戦が凄そうだが
PKに関しては赤ネームが良いと思います
赤ネームが画面に見えた瞬間に逃げ出すときのスリルと言ったらもう
- 108 :既にその名前は使われています:02/10/24 15:38 ID:79dlmY2n
- それ面白そうだなぁ。
赤ネームが見えたらあいつはヤバイ!逃げろ〜!!って感じで。
鬼ごっこみたいに楽しめそう
- 109 :既にその名前は使われています:02/10/24 15:47 ID:jaf9imGs
- FFにしても信長にしてもTFLOにしても今こうやって妄想してるのが一番たのしいんだよ。
遠足の前の夜みたいだろ?
- 110 :既にその名前は使われています:02/10/24 15:51 ID:Iv4qP6Ti
- PKは返り血浴びてるのが良いと思います!
いんこやかに近付いてくるあいつの・・・ぽたぽた・・足下に血の後が...
逃げろ〜
- 111 :既にその名前は使われています:02/10/24 16:10 ID:P3dluqBs
- >>108
追いつかれたら最悪死ぬけどな
無論赤ネーム殺してもノンペナルティで
もしくはPK討伐賞金制度とか
PKっつーか犯罪者やる以上は逆に狙われるリスクが無いと
- 112 :既にその名前は使われています:02/10/24 16:12 ID:DuAiH6vj
- まあコンシューマでそこまでやると18キン?
- 113 :既にその名前は使われています:02/10/24 16:13 ID:hYRjXd/c
- 土地争奪か…嫌だな
マンション作ってもらおう
大木の中とか山くりぬいた洞穴とか
貧乏人は地下の1DK4畳半+カビとキノコとゴキブリ
- 114 :既にその名前は使われています:02/10/24 16:17 ID:0jFoIv+R
- >>112
海の向こうのお隣さんではPKできるネトゲは18禁になるみたいだしね
- 115 :既にその名前は使われています:02/10/24 16:32 ID:hYRjXd/c
- >>114
人を殺すゲームをお子様にはさせないニダ!!!
- 116 :既にその名前は使われています:02/10/24 16:57 ID:79dlmY2n
- 18キンといやぁ・・・・知ってます?
18キンゲームがXBOXに出てるの・・・。
これをゲーム屋で見つけたときはマヂで放心しました。
XBOX・・・・いくらなんでもここまでやるか・・・・
てな感じで。・・・あ、板違いかも・・
- 117 :既にその名前は使われています:02/10/24 17:06 ID:79dlmY2n
- アダルトゲームが出てきちゃったと言うことで、セガタサターンを思い出しちゃった・・・・。
心配だなぁ。TFLOを待ってる身としてははた迷惑や!!こんなん!!
- 118 :既にその名前は使われています:02/10/24 17:07 ID:al/TPz9z
- >>116
タイトルは?タイトルは? 犯りたいよぅ
TFLO用に箱買ったけど腐らせてて
釣りネタだたらガクーシ
- 119 :いんこやか:02/10/24 17:07 ID:3yU+jP47
- いんこやか
- 120 :既にその名前は使われています:02/10/24 17:12 ID:79dlmY2n
- えっとねぇ・・・
「Chain」ってのと「魔女狩りの夜に・・・」
ていうPCゲームのXBOX版?みたいのだった。
ゲーム屋の奥にあったけどしっかり「XBOX版!」宣伝してるし、店員に
聞いたから間違いないと思われる
- 121 :既にその名前は使われています:02/10/24 17:14 ID:M3KyrGnJ
- まじで!エロ具合はどうよxbox買おうかな!
遊びは美学だ!スゲ〜
- 122 :既にその名前は使われています:02/10/24 17:17 ID:79dlmY2n
- いや、ゲーム屋で見ただけで買ってないの。
いつものウィンドウショッピングで欲しいゲームを眺めに行っただけ(金が無い・・・)
んで、たまたま入ったゲーム屋でハケーンした。
ちなみにハケンしたゲーム屋の所在地は京都です。
- 123 :既にその名前は使われています:02/10/24 17:28 ID:+BP5IUAe
- >>120
店員が間違ってるだけだぞ
そのゲームならPS2だってプレイできる
コレをよく読め
http://www.ail-soft.com/msj_mdvg.html
- 124 :既にその名前は使われています:02/10/24 17:52 ID:hkbAcZU2
- 要はDVDゲームだな。箱で遊ぶなら再生キットが必要。
- 125 :既にその名前は使われています:02/10/24 17:55 ID:79dlmY2n
- 再生キット?あのリモコンのことかな?
それだったら3800円だっけ?
- 126 :既にその名前は使われています:02/10/24 17:56 ID:mi4RNRe7
- Xbox Live の売り文句
☆友人と組んで、知らない人のグループに奇襲を仕掛けたい?
★やっちゃいましょう。
家も建てれるし無差別PKも出来るTFLO ウヒョーーーーーーー!!!!
- 127 :既にその名前は使われています:02/10/24 19:14 ID:g11uOQuF
- 土地問題は結局どうするつもりだろうね。
公式では一応従来のMMORPGの問題はクリアしてると言ってるらしいが・・・
実は家建てるための土地を冒険の土地とは別にして住宅地にするとか。
UOみたいな腐り待ちなんてぜったいいや!!
- 128 :XB●X:02/10/24 19:19 ID:khdw3MYA
- >>127
家はモグハウス形式となっております。
住宅地への入口をくぐるとすぐに目の前に家が出現!!
尚、持ち主以外も中に入れることが可能。
PTを組んでいる場合はリーダーの家の前にワープします。
- 129 :既にその名前は使われています:02/10/24 21:07 ID:IrGKiCJp
- どの程度住宅地の描写にこだわってくるかな。
UO式の家システムは欠点(腐り待ち等)もあるけど、
隣人の存在やプレイヤータウンの魅力も捨てがたいものが…
- 130 :既にその名前は使われています:02/10/24 21:31 ID:ZyD9h35f
- >>126
そういうノリは好きだな!
Liveマンセー!
- 131 :既にその名前は使われています:02/10/24 23:57 ID:TBUAbA66
- 魚を意識してるらしいから、意外と赤ネームなんかもそのままかもね
- 132 :既にその名前は使われています:02/10/25 00:53 ID:7PzpFACE
- >>127
分譲地制か。
建て売り住宅が延々並ぶ景色が…高級住宅街なんかもあったり。
- 133 :既にその名前は使われています:02/10/25 02:06 ID:sNK1NnK3
- 妄想age
- 134 :既にその名前は使われています:02/10/25 02:08 ID:+tyKII7F
- >>132
貧乏人は高級住宅をうらやましそうに眺める、とか?
- 135 :既にその名前は使われています:02/10/25 02:19 ID:4Lbo/pYV
- アパートみたいな気軽なものもあってもいいのでは・・。
もちろん自分でアパート経営もできたりする。
1階は大家がお店を開いていたりしてもGOO.
- 136 :既にその名前は使われています:02/10/25 02:33 ID:5RJazEwX
- ボイスチャットで厨房同士が大喧嘩すごそうだな・・・・
- 137 :既にその名前は使われています:02/10/25 02:34 ID:lzYiZknP
- 俺はJSRFのために初日にXboxを買った男(傷つかない本体だった)。
この間、DOA3が中古で980円だったから買ってみた。
とりあえず全キャラで一度プレイしてみて、ネットを参考に霞のコスを
2つ出したところで、辞めた。
少なくとも、俺にとってのキラーではなかったようだ。
友達に格ゲーとかギャルゲーするような奴いないから、一緒に対戦
して、噂されたら恥ずかしいし……。
抜けるんならともかく、別にそんなにエロくないし……。
- 138 :既にその名前は使われています:02/10/25 02:38 ID:x0x5XjoZ
- なんですぐハードの話になるの?・・・
- 139 :既にその名前は使われています:02/10/25 02:44 ID:e5QS75Ui
- ソフトが無いから。
- 140 :既にその名前は使われています:02/10/25 03:13 ID:9Mr5gAqb
- >137は誤爆でないのですかね?
それはさておき、住宅に関しての妄想なんですが、初期の段階ではモグハウスみないなのでもいいと思う。
ただ、広さは三畳一間の最低限の持ち物を置けるぐらい。
自分の所持品を部屋に保存出来れば、UOのような銀行に物を預けるシステムを廃止し、お金のみ預ける事が出来るのならば、
他の土地の物を交易って遊びも可能かと妄想してみたり。
大量にアイテムを保存したい場合は、貸し倉庫みたいなのがあると面白いかも。職人、商人ギルドに入っていると、安く借りられたり…
で、部屋を大きくしたい場合は、買うなり作るなり出来たら面白いと思う。
王立騎士団に入ると其れなりに大きい部屋を支給されるとか…
- 141 :既にその名前は使われています:02/10/25 04:56 ID:9PqI3Qfx
- こっちのスレは、あえてスレタイトルに「妄想」を入れてみるのも手かも。
「脳内β」でもなんでも。
そうすれば向こうのスレと差別化が図れるよね。
【妄想】トゥルーファンタジーライブオンラインpart6【専用?】
とか。
でもスレ1から見てる漏れとしては、ちょっと寂しい…。
- 142 :既にその名前は使われています:02/10/25 06:31 ID:UrnuO5d3
- >>141
なんで差別化する必要があるんだ。
板に余裕がないのはわかってるんだろう?
統合しようぜ、統合。内容も似たようなもんだしよ。
- 143 :既にその名前は使われています:02/10/25 07:29 ID:LbrDGrnW
- >>136
ネットゲーやるような厨房はほとんど外では暗いようなやつばかりだから
文章でしか相手を罵ることしかできないよ。
ボイスなんてもってのほか。
まぁX自体厨房少ないでしょ。
- 144 :既にその名前は使われています:02/10/25 08:11 ID:46VH91L9
- >>137
JSRFって面白いか? なんかさっぱりだったよ俺
DOAなんてもんに手ぇ出してないでHALO買え、HALO
あれ一本でX箱買った元が取れる。
おつりも欲しい場合はファントムクラッシュがお勧め
- 145 :既にその名前は使われています:02/10/25 08:21 ID:zytHETan
- >>144
そいや、HALO-ONlineもラインナップに上がってるな。ただの馬鹿
対戦モンだと思うが、一本持っとけば暇な時に対戦に興じれそうだ。
多分、対戦モノはサーバ料は無料だろうしな。
フレンドリストが各種ゲーム間で共有できるみたいだし、TFLOで知
り合った相手とHALOで対戦なんて事も出来るんだよな?
おいこりゃ、すげー事になりそうだよ。
- 146 :既にその名前は使われています:02/10/25 08:36 ID:CW1ohAqA
- >>142
じゃ、総合スレの皆様、こちらに移住をお願いします
- 147 :既にその名前は使われています:02/10/25 08:53 ID:9OwEtnr0
- >>146
スレ統合の話は荒れるので止めましょうよ
ハードの話も同様
ハードの話がしたい方はゲーハー板へどうぞ
- 148 :既にその名前は使われています:02/10/25 08:54 ID:CW1ohAqA
- OK。スマソ
- 149 :既にその名前は使われています:02/10/25 08:56 ID:ZTqI+tWV
- >>145
むしろHaloの本領はネット対戦で発揮されると思うね。
FPSって分野は対戦を中心に発展してきたものだからなぁ。
1vs1や多人数入り乱れてのデスマッチ。
2陣営に分かれて旗を取り合うキャプチャーフラッグ。
チームを組んで役割分担して戦う形式もあるし、
仲間と一緒にマップを攻略するCoopって形式もあるね。
今のHaloは本来の実力の30%も出ていないかと。
- 150 :既にその名前は使われています:02/10/25 09:10 ID:6Phmx9QA
- >>149
俺ライフル使ってスナイプ厨Uzeeeeeeee!!
とか言われる予定だから、そん時はよろ
- 151 :既にその名前は使われています:02/10/25 09:55 ID:txduBPCM
- Lv5の「ダーククロニクル」の体験版ムービー見た。
ムービー見ればわかると思うが、
合成、釣り、街作成などができて、すごいボリュームありそう…
釣った魚を育成してレースに参加とかは斬新だったな。
TFLOはこんな感じなかな?って思えるので、妄想するには必須かと。
俺的にはキラーだよ、このゲーム。
- 152 :既にその名前は使われています:02/10/25 10:16 ID:f4w1cWyh
- 釣った魚を育成・・・・・・
チョコボが独り立ちしてローグもどきできるようなもん?
- 153 :既にその名前は使われています:02/10/25 10:36 ID:itK3zibS
- チョコボ言われてもな・・・。釣るのか?それ。
これが家板か・・・。
- 154 :既にその名前は使われています:02/10/25 10:46 ID:txduBPCM
- んと、水槽で魚が飼えるみたいで、
餌とか与えて育成していくようなシステムだと思う。
魚版ダビスタ?って感じかなぁ…
↓右上にあるダーククロニクル体験版紹介をクリックでムービーみれる
http://www.scej.jp/
- 155 :既にその名前は使われています:02/10/25 10:56 ID:rzkp1K9h
- >>150
ハンドガンが最強です
- 156 :既にその名前は使われています:02/10/25 11:25 ID:4+V1p0z4
- 体験版やってみたけど、
普段3D酔いしない漏れでも酔いそうだった。
TFLOは大丈夫なのかな…
- 157 :既にその名前は使われています:02/10/25 11:47 ID:E/LR3F+d
- >>155
ニードラー最強です
- 158 :既にその名前は使われています:02/10/25 12:00 ID:E4/Q3AkR
- チャットが吹き出しなんだけど、それだと画面見逃すと、会話成立
しないよね。
FFXIみたいなログ形式での表示できんのかな。
概出だったらスマソ
- 159 :既にその名前は使われています:02/10/25 12:39 ID:rzkp1K9h
- いままでのMMOの不満をほとんど解消しているとか言ってるから
両方できるんではないかな?
- 160 :既にその名前は使われています:02/10/25 14:20 ID:l3fGJNuT
- >>158
PSOみたいにログで確認できるんじゃないの
- 161 :既にその名前は使われています:02/10/25 15:55 ID:qKr5DSec
- >>156
エンジンは同系列のものを使っている可能性はあるね。
画面写真を見る限り雰囲気は似てるし。
ダーククロニクルは俯瞰2D風視点でプレイできるの?
- 162 :既にその名前は使われています:02/10/25 16:00 ID:+tyKII7F
- >>158
ログ確保はできるんでない?
- 163 :既にその名前は使われています:02/10/25 17:41 ID:qKr5DSec
- ログをファイルとして保存できれば嬉しい。
家庭用でそこまでやってくれるかな。
- 164 :137:02/10/25 17:43 ID:lzYiZknP
- >>144
元々箱ユーザーは、DOA派とそれ以外派の二つに大別されると思うんだけど、
俺はそれ以外派でした。でも、安かったからDOA買って後悔。
ちなみに持ってるのは、JSRF、ガンヴァルキリー、HALO、天空(MSにもらった)。
俺もしばらくプレイしてから、ちょっとがっかりだった。
でも、JSRFはJSRと求めるべきものが違うということに気づいたら、面白くなった。
そんでやはり、HALOが俺の中でのXboxキラーですた。
友達が家に来るたびに協力&対戦やってます。シナリオモードでの雪原での戦い最高。
好きな武器はニードラー。フラッドはキモいので欝です。
オンライン版が楽しみだ。
ファンクラ、プレイするのに時間かからない?
細かいパーツチューニングとか、面倒くさそうなんだけど。
- 165 :既にその名前は使われています:02/10/25 17:54 ID:rzkp1K9h
- ファンクラは人を選ぶのであまりススメられないが人によってはすごく面白い
最低2時間は遊ばないと自分にあってるかどうかはわからないから安かったら買ってもいいかも
- 166 :既にその名前は使われています:02/10/25 19:46 ID:SUPF3J8N
- TFLOはどっち派向け?
- 167 :既にその名前は使われています:02/10/25 20:13 ID:f+Ml7oCQ
- >>164
また会える(レス付く)とは思わなかったぞ、ならば敬意を表してファンクラの話だ
何? 板違い? よくわかってらい
あのゲームは操作性にちょっと癖があるが、それに慣れればこっちのもんだ
ついでに戦闘に関しては待ち伏せ、不意打ち、短期決戦なんかの単語がビリビリ来る奴ぁ買わなきゃ損だ
パーツに関してはまあアレだ、本当に必要な改造ってのはマシンの制御チップ、こんだけ。
動物型だったりするから、強化と言うより育ててる感じ。
武器パーツの強化に関しても、自分の気に入ったパーツだけ育てりゃいいしで全然細かいこと無い。
まあそんなこんなで『大雑把で深い』ってのが個人的な印象だ、
操作の単純さ故か、改造の単純さ故か。
もし、ゲーム自体が楽しめなくっても、有り余るBGM(なんかインディーズの曲多数)をちんたら聞くだけでも十分楽しめるソフトだ
と、俺は思う。
いや、十分楽しめるとは思うのだが・・・・・・
アーマードコアよかお手軽でイイ!(・∀・)
だまされたと思って買っとくべきかと
- 168 :167=144:02/10/25 20:20 ID:f+Ml7oCQ
- スマソ、酔ってるついでにもう一個
>>166
やってないからわかんない
つーかDOA派っつーのは萌えとか抜けるとかがメインと思われ
いや、つーか実際全部がそうとは思ってないけどな、俺も持ってるし
・・・・・・初代のバイマンは良かった
- 169 :既にその名前は使われています:02/10/25 20:27 ID:f+Ml7oCQ
- >>164
あああ、ごめんなさい、最後の質問に答えてなかった
クリアまで時間はかかるかもしんないです。
ただ、なんつーか一日一試合とかそういうちんたらしたペースでも十分楽しめます。
板違い三連発につき、アルコール過剰摂取で速やかに逝ってきます。
- 170 :既にその名前は使われています:02/10/25 20:30 ID:SUPF3J8N
- >>167
いや、マジレスありがとう。
俺はゲンフー好き(w
>何? 板違い? よくわかってらい
まぁ、タイトルに【Xbox】と入っていることだし・・・(こじつけ)
- 171 :既にその名前は使われています:02/10/25 21:37 ID:0AYJkKP6
- >>154
ムービー見てみた。
TFLOもこのクオリティで作られてるなら、かなり期待できそう
- 172 :既にその名前は使われています:02/10/25 21:52 ID:5RJazEwX
- 俺の声、声優みたいにカコイイからもてるぜ、きっと。
- 173 :既にその名前は使われています:02/10/25 22:38 ID:F68rvHSh
- TFLOの話題で無くてスマソ。ネトゲ系スレの今後について。
今、ネットゲーム系スレの大規模再編成が行われているのはご存知か?
詳細は http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1035026452/
および http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1035465099/
んで、家MMO板ってカテゴリーは消滅するっぽい(まだ確定はしてないけど、そう言う感じで話が傾いてる)
TFLO総合の方では「MMOマイナー板に移動すべきかなぁ?」ってな話が一部でちらっと出てる。(もうすぐスレ立替だし)
こっちのスレのみに住んでる人はどう思う?
- 174 :既にその名前は使われています:02/10/25 22:45 ID:rBGuZLL6
- 正直、2ちゃん内にスレを立てられるなら、どこでもいい…。
- 175 :既にその名前は使われています:02/10/25 22:46 ID:F68rvHSh
- あ、すまん、訂正。
>んで、家MMO板ってカテゴリーは消滅するっぽい
いまだにもめてるわ。今後の動向に注意。
- 176 :既にその名前は使われています:02/10/25 23:00 ID:b+0fCxoh
- >>173
一住人としての意見。
第一点として、現在の所は運営からの指定としてTFLOはこの板に分類。
小規模MMO等への移転が指示された時点で行動すればよい。
第二点として、現在のスレを消費してから移転すべきであること。
大規模ネトゲ板時代にもスレ消費後移動すべきとの意見が大勢だったが
一部が先走って家庭用MMO板に進出した結果、現在の混乱を招いている。
>MMOマイナー板に移動すべきかなぁ?
慎重に行動して欲しい。
総合とPart5、両方消化してからでも遅くはない。
- 177 :173:02/10/26 00:10 ID:b7D7cqhp
- >慎重に行動して欲しい。
とりあえず総合には「必ずこっちと連携してね」と念押しカキコしてきました。
ごめん、眠い頭ではこれ以上考えまとまらんです。
私はここで沈みます。
- 178 :既にその名前は使われています:02/10/26 00:52 ID:otRr5nFS
- お疲れさん。
総合スレに旧大規模板住人を排斥したい一派がいるようで・・・
なかなか難しいところだが。
- 179 :既にその名前は使われています:02/10/26 01:18 ID:nxeZ0xI4
- LIVE当選メール キターーーー!! 祭りスレとかないのかな。
漏れはきてねーし、くるとも思わないけどナー
- 180 :既にその名前は使われています:02/10/26 02:55 ID:fj9q9t1A
- live2だっけか、実況板に立つんじゃないかな?
- 181 :既にその名前は使われています:02/10/26 03:14 ID:2iLoVM5m
- >>179
レスみた瞬間、もう当選メールきてるのかとおもってしまいますた。
うむむ、先走り。
選ばれるとよいのぉ。
- 182 :既にその名前は使われています:02/10/26 04:07 ID:5clrnxl0
- Live当たらないかなあ。メール早く来てくれ。
思ったより大人数になりそうで期待大。
蓋を開けてみたら、PSBBとほぼ同じ会員数とかってことにならないかなあ。
auがドコモのFOMAを引き離した、次世代戦略と同じ展開を期待する。
PS2が現行ハードとオフラインソフトの人気に足を引っ張られて、次のネットゲーム
という段階に進みかねてるのに対し、Xboxは英断で全ハードをブロードバンド対応に
したが、それが功を奏してスタート時から会員数はPSBBとほぼ同数!
そうしたら、世の注目は一気にXboxに!
「ゲームと言えばPS2」だけど、「ネットゲームと言えばXbox」という構図!
- 183 :既にその名前は使われています:02/10/26 04:12 ID:/Xq7wsvj
- TFLOがこけたらその構図はハナッカラ狂うね。
FFと比較されるだろうし、
FF以上の数売れれば成り立つだろうけど、
もしもサービス中止なり廃止なりそんな事態になったら悲惨なことに・・・
- 184 :既にその名前は使われています:02/10/26 04:39 ID:nxeZ0xI4
- PS2以上には普及すらしないだろうし、別にFFと比較してどうこう、みたいな話も
あまり興味がない。TFLOどころか、日本市場すらなくてもLIVEサービス自体は確実に続くだろう。
このゲームはUOタイプの後継、的位置づけなので前スレから期待されているわけで、
FFと比べて「悲惨」だとか感じる人は少ないだろう。
- 185 :既にその名前は使われています:02/10/26 04:39 ID:5clrnxl0
- MSには、もう日本のXboxキャンペーン史上で最大の予算をかけて、TFLOを大プッシュして欲しい。
はっきり言って、日本でXboxが生き残るかどうかはネットゲーに全てかかっている。
今は市場が小さいが、潜在需要は大きいし、ネットゲーは近い将来絶対に注目される。
「ネットゲーと言えばXbox」、これを実現して欲しい。マジで。
- 186 :既にその名前は使われています:02/10/26 05:04 ID:/8OREQ/R
- どうかなぁ・・・注目はされても、売上はこれからも伸びていかないとおもうよ、ネトゲ。
ネトゲで天下取っても、スタンドアロン大作RPGの需要にははるかに及ばない。
日本ではFF・DQ以外はゲームじゃないんだよ・・・
「ネトゲと言えばXbox」って事になったとしても、ネトゲ自体の需要の問題が。
ネトゲやりたいなんて奴は、ゲーオタのなかでも相当なマニアでしかない。
思い起こせば、「ネトゲと言えばDC」だった時期もなかったっけ?
XBOXはもうすぐ消えていく。間違い無い。
でもまあいいじゃん。今楽しめりゃ。
- 187 :既にその名前は使われています:02/10/26 05:09 ID:/Xq7wsvj
- MMOである限りは続いて欲しいなぁ・・・
FFが五年続くとか言われても・・・うーん・・・とか思うけど
1年持たなかったとか言われるのも嫌だ。
- 188 :既にその名前は使われています:02/10/26 05:23 ID:/Xq7wsvj
- 「ネトゲと言えばXbox」
X-BOXのネトゲがPS-2のネトゲより先に出ることが理想だったんだけどね。
FFが出たことで出鼻を挫かれた。
信長でさらに差がつく・・・
TFLOが発売されたとして、FFから一年遅れ、信長も出てる。
下手にTFLOが遅れたりすると、他のネトゲも出てて、
既にPS-2がネトゲマシンの地位を確立させてたりしそう・・・
- 189 :既にその名前は使われています:02/10/26 05:31 ID:0uMX1O6y
- このスレ>>1を除けば比較的良スレ
- 190 :既にその名前は使われています:02/10/26 05:47 ID:nxeZ0xI4
- またハード論になってる・・・。XはMS資本である限り日本からは消えても
存在自体は消えないよ。それよりも比較対象が常にFF、信長であることが謎だ。
TFLOはその2つに比べられるべき存在なのか?
- 191 :既にその名前は使われています:02/10/26 07:05 ID:xAx6yQ75
- 昔に比べれば、ネトゲをやりやすい環境が整ってきた分、手は出しやすそうなもんだけど…。
凶箱とソフト買えば、とりあえずすぐ始められるしね。
爆発的には伸びないが、地味にユーザーは増えていくと思われ。
- 192 :既にその名前は使われています:02/10/26 08:43 ID:xUnmBo1t
- >>190
どちらかというと、国内で成功した2つのネトゲ、
UOと(非MMOだが)PSOに対して比較されるべきだと思うが。
どちらも日本語サポートと世界展開を両立させてユーザーを増やした。
海外メディアにおけるTFLOの扱いはどの程度のものだろ。
- 193 :既にその名前は使われています:02/10/26 09:07 ID:tfs4EtjD
- PSOは成功だったのか?
- 194 :既にその名前は使われています:02/10/26 09:23 ID:VNEPs3Op
- だからハードの話すんなって言ってるだろ
ハード板いけ、迷惑だ
- 195 :既にその名前は使われています:02/10/26 09:29 ID:eONsqQsF
- Liveの当選発表って今日だっけ?
- 196 :既にその名前は使われています:02/10/26 09:35 ID:TYbp7F1Y
- まあLive!が成功する可能性があるか無いかは来月始まるUSLive!でなんとなく
分かると思う。つーか海外に住んでる自分にとってLive!に非常に期待してる
ので、成功して欲しい。Live!のキットの予約数もなかなかと聞いたし、
箱が駄目かどうかはLive!対応ソフトを遊んでからでもいいんではないですか?
つーことでGhost Reconも買いたいと思いますw
- 197 :既にその名前は使われています:02/10/26 09:52 ID:/rdui3Dq
- >>193
日本で20万人以上のプレイヤーを獲得して黒字経営。
プレイヤー数はともかく、利益を出した点は大成功かと。
- 198 :既にその名前は使われています:02/10/26 10:10 ID:4Bz9ZIvU
- やっぱり戦闘はアクションだよな。家庭用だし。
敵をクリックして後は見てるだけなんて駄目駄目。
- 199 :既にその名前は使われています:02/10/26 10:29 ID:Htem47NR
- 198>
それを人はMOと言う。
って、また同じ事の刳り返しか・・・
ここはサルしかおらんのか?キキッ
- 200 :既にその名前は使われています:02/10/26 10:49 ID:z4Ild+oT
- MMOでアクションがあってもいいじゃん
- 201 :既にその名前は使われています:02/10/26 10:54 ID:TFntqQjD
- >>199
アクションの有る無しはMMO/MOの区別には関係ないが
- 202 :既にその名前は使われています:02/10/26 13:42 ID:Jnr/olNR
- UOやったことないんですが、戦闘はオートなの?
- 203 :既にその名前は使われています:02/10/26 13:51 ID:6BE6ciFn
- 俺もアクション性の高い戦闘を希望する。ゼルダくらいの奴。
殴られても蹴られても鼻と鼻突き合わせて剣を振り続けるよりも、
敵の攻撃を避け、隙を見つけて切り込むみたいなのがやってみたい。
ネットゲーでは色々と問題有りそうだけどね。
まぁ、ムービーを見る限りは従来の戦闘っぽいわけだが...。
- 204 :既にその名前は使われています:02/10/26 13:55 ID:Htem47NR
- 202>
基本的にオート。
しかし、プレイヤースキルによっては
近接ノーダメージで敵を倒す事も可能。
当たり判定がFFなんかと違い、敵もPCも同じってのは
ある意味、平等で面白いんだよな。
だからPKvsPKKも燃えたもんだ、今のUOは只の馴れ合いゲーム
- 205 :既にその名前は使われています:02/10/26 13:55 ID:2JDakJOJ
- >>203
Pkありのシステムで、ラグが密接に絡む戦闘はいや。
- 206 :既にその名前は使われています:02/10/26 14:15 ID:RXPn3kXh
- >>203
Neocronやっとけ
- 207 :既にその名前は使われています:02/10/26 14:41 ID:qaKCbTg1
- お前ら当選メールきましたか?
俺まだなんだけど・・・
- 208 :既にその名前は使われています:02/10/26 14:45 ID:7ma0QYoZ
- >>204
いつ頃のUOの事を言ってるか判らないけど、
ルネッサンス後しばらくまでのシステムでは(最近は知らない)
『腕次第で近接ノーダメージで敵を倒す』
のは事実上無理。モンスターのDelayがDEX依存せず基本0なので。
もちろん「運良く」回避しまくってノーダメージのことはあるけど。
平等と感じたのはUOのバランスが良かったからだろうね。
TFLOにもその辺りを期待。
- 209 :既にその名前は使われています:02/10/26 14:48 ID:RhpbtbeP
- Live当選を指をくわえて待つスレはここでつか?
- 210 :既にその名前は使われています:02/10/26 15:06 ID:/DfXgbD+
- >>202
ムービー見る限り背後に回りこんでたね
回り込むコマンドがあるのかも???
- 211 :既にその名前は使われています :02/10/26 15:08 ID:JgzG5jLn
- >>188
信長に期待しすぎ
- 212 :既にその名前は使われています:02/10/26 15:11 ID:qvpkqWvv
- いつ「まで」に送信、とかどこにも書かれてないからタチ悪ぃんだよ<当選メール
外れた、って判断もいつしたらいいのか分からない。
起動する時ドキドキしたけど気配なし、今のトコどこにもキターー!って報告はないナー・・・
- 213 :既にその名前は使われています:02/10/26 15:13 ID:/DfXgbD+
- >>209
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3017&KEY=1035607075
当たった香具師居るみたい。
ホントかな?
- 214 :既にその名前は使われています:02/10/26 15:16 ID:qvpkqWvv
- >>213
下までよく見れ(^^
- 215 :既にその名前は使われています:02/10/26 15:30 ID:4y7WDIJc
- あたったとしてもメインがPSOじゃな(´・ω・`)
まぁ応募してないけど。
今回のβ当選者にはTFLOβへの優先参加権が与えられます。とか
いわれたら応募しなかったことを後悔しそうだが。
- 216 :既にその名前は使われています:02/10/26 16:38 ID:KInG6avc
- ほんとにバランス次第で良ゲーにも糞ゲーにもなりますねえ。
3年とか4年とか 長いスパンで遊ばせる事を優先して『今』を
大事にしない某大作ゲーみたいにはしてほしくない…。
『今』がツマラナイから離れていく人が増加して本末転倒だし…。
UOはキャラが育ってから遊べる事をふんだんに用意したゲームらしいので
レベル制MMoやMOとはバランスで比較はできないかもしれないけど
UO系ネトゲのメジャータイトルが少ない(というか漏れは知らない)ので
期待してます。
- 217 :既にその名前は使われています:02/10/26 16:42 ID:l76Ce+Zi
- LiveはHALOと鉄騎にしか期待してません。
PSOはドリキャスで懲りたよ
- 218 :既にその名前は使われています:02/10/26 17:30 ID:MZT5ZRV3
- HDD買わなきゃならないPS2のMMOじゃないんだから
箱用MMOは半年〜1年ぐらい遊べればいいよ
- 219 :既にその名前は使われています:02/10/26 17:44 ID:MkRIiwWh
- あ
- 220 :既にその名前は使われています:02/10/26 18:37 ID:SyMAYLP8
- オンラインRPGとかって武器とかやたら値段が高いのでやる気しない。
装備可能レベルとかもいらないと思う。制約はストレス溜まるだけ。
- 221 :既にその名前は使われています:02/10/26 19:05 ID:qvpkqWvv
- いくらなんでもオフラインにも制約はあるだろ。
- 222 :既にその名前は使われています:02/10/26 19:34 ID:aWIE4+7N
- メール着たぞ
1週間かけて連絡するって
漏れの当落は書いてなかった
- 223 :既にその名前は使われています:02/10/26 19:36 ID:qvpkqWvv
- 漏れも キターーーー! が、なんだこりゃ・・・。
なんで1週間もかかるんだ・・・。さすがに問い合わせが多かったんだろうけどナー
- 224 :既にその名前は使われています :02/10/26 20:17 ID:Lo798iEN
- これは当たりと言えるかどうか・・・
Xbox Live 限定ベータプログラムに応募された方々へ
Xbox Live 限定ベータプログラム(以下ベータプログラム)にご応募頂き
誠にありがとうございました。ベータプログラムの応募受付は予定通り、10月22日に締め切らせていただき
ました。予想を上回る応募にベータプログラムのスタッフ一同嬉しく思うと
同時に、また責任を感じております。昨日10月25日厳正なる抽選の結果、当選者が決定いたしました。
抽選結果は、本日10月26日(土)以降、ご登録いただいたメールアドレスに順次、ご連絡させていただきます。電子メールの配送状況等を確認しながら進めさせて
いただきますので、最後の方のご連絡まで約1週間を予定しております。お手元に抽選結果が届かない方も11月 1日(金)深夜までお待ちいただけます様
よろしくお願いいたします。11月2日(土)になりましても電子メールによる抽選結果が届かない場合には、
翌営業日11月4日(月)以降、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。
- 225 :既にその名前は使われています:02/10/26 20:20 ID:MZT5ZRV3
- >>224
あたりはコレ。そのメールの後にくる
Xbox Live 限定ベータプログラムにご応募頂き誠にありがとう
ございました。
厳正な抽選の結果、Xbox Live 限定ベータプログラムにご参加
いただくこととなりました。日本での限定ベータプログラムは
11月中の開始を予定しております。
つきましては、下記内容をお読みの上、限定ベータキット
(以下ベータキット)をご購入いただきますようお願いいたします。
ご購入手続きが完了された方には、限定ベータWebサイトの
ID, Passwordに関するご案内をさせていただきます。
- 226 :既にその名前は使われています:02/10/26 20:21 ID:qvpkqWvv
- 今キタ
漏れも当選しますた。
- 227 :既にその名前は使われています :02/10/26 20:27 ID:Lo798iEN
- おめでとうでし。
やっぱり、当確の方はすぐにメール届くんですね・・・
今届かないの望み薄っぽ
- 228 :当選者:02/10/26 20:31 ID:MZT5ZRV3
- まぁ1週間待つんだな
ワハハハハハ
- 229 :226:02/10/26 20:41 ID:qvpkqWvv
- >>227 ありがとう。当たっといてなんだが、1週間て相当心臓に悪いな。
あと全然祭りにならなかったし・・・(´・ω・`)
- 230 :既にその名前は使われています:02/10/26 20:42 ID:irpnjVcP
- 枠の増員とかを検討してんじゃないの?
- 231 :既にその名前は使われています:02/10/26 21:16 ID:AZutM0dn
- 漏れのところは、タイムスタンプで40分後くらいに
当選のメールがキタ
んで、すぐにスターターキットの申し込みをして
しまいますた
- 232 :既にその名前は使われています:02/10/26 22:42 ID:XtsjCqn1
- ゲハ板でも地味に盛り上がってるね
- 233 :既にその名前は使われています:02/10/26 22:47 ID:9U5Qt88f
- Xbox Liveってクレカないと駄目なんだよね・・・
諦めました・・・・・
- 234 :既にその名前は使われています:02/10/26 23:03 ID:q0eXlK2V
- メール当選来たんですけど、マズル フラッシュってゲーム
なんとなくおもしろそうなんですが、これは当選関係無しに1月16日に
できるのでしょうか?
- 235 :既にその名前は使われています:02/10/26 23:04 ID:N8dYWIVb
- >>220
>オンラインRPGとかって武器とかやたら値段が高いのでやる気しない。
それはそのゲームが悪いだけなんじゃ…?
今のMMOって全部そうなの?
- 236 :既にその名前は使われています:02/10/26 23:17 ID:SyMAYLP8
- >>235
全部そう。値段が高ければその分長く続けるだろうという制作側の意図。
- 237 :既にその名前は使われています:02/10/26 23:18 ID:C3gllCCt
- っていうか高すぎやねん。
特に某究極の幻想11は。
- 238 :既にその名前は使われています:02/10/26 23:18 ID:rFy6MgGl
- >>235
生産者(鍛冶職人)がいる場合やバザー(オークション)がある場合には
市場原理が働くのでそれほど高価にならない
魔力付加武器やレアアイテムとなると話は別だが・・・。
- 239 :既にその名前は使われています:02/10/26 23:44 ID:MZT5ZRV3
- >>234
Liveキットとソフト買ってクレカ持っててBB環境があればすぐできる
オフラインでも遊べるけど
- 240 :既にその名前は使われています:02/10/27 00:32 ID:RTN+kAk1
- XLIVEβキター!!!!!(・_・)ノ
- 241 :既にその名前は使われています:02/10/27 00:41 ID:k+sKLO+T
- メールヽ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノメールヽ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノ
- 242 :既にその名前は使われています:02/10/27 01:15 ID:TbfvOOHI
- >>236
> 全部そう。値段が高ければその分長く続けるだろうという制作側の意図。
参考にするから、今までどんなネトゲをしてきてそう感じたのか教えてよ
全部って言われてもねぇ…
- 243 :既にその名前は使われています:02/10/27 02:20 ID:GCcci4sD
- 何しにこの板に来てるんだろう・・・?
- 244 :既にその名前は使われています:02/10/27 02:49 ID:hODd/Qn+
- どちらかというと、デザイナーの意図に反して物価が高騰するケースが多いように思われるが・・・
- 245 :既にその名前は使われています:02/10/27 03:04 ID:I/u00SpA
- >>242
ウルティマオンライン、ファンタシースターオンライン、ディプスファンタジア、
リネージュ、ラグナロクオンラインとかっス。
- 246 :既にその名前は使われています:02/10/27 03:29 ID:7fKUrHxi
- 本日Xbox−Liveβの当選通知来ました。
βキットも契約完了。第一弾は何かなぁ・・・
- 247 :既にその名前は使われています:02/10/27 04:19 ID:LfZ4BX62
- >>245で挙げているゲームの中では、UOはかなりまともな値段設定だと思うんだけど…。
まぁ、家とかレアとかは高いと思うけど、装備に関しては妥当な値段だと思う。
- 248 :既にその名前は使われています:02/10/27 08:28 ID:dSLYswv1
- >>245
UOの武器ってそんなに高くないぞ。
そもそも、魔法の武器なんて店頭に並ぶことないし。
- 249 :既にその名前は使われています:02/10/27 09:00 ID:OjEP649l
- うん、UOの物価はたいした事無いよな、場所さえ考えれば薄利多売が一番儲かった
UOのついでにちょっと手を出したROはインフレっぷりに厭きれて即効やめちまった
- 250 :既にその名前は使われています:02/10/27 09:12 ID:XKwy0yV+
- 店売り価格が高いのはPC間売買促進のため。
>値段が高ければその分長く続けるだろうという制作側の意図。
ってのとは違う。尤も、PC間売買促進の方策としては、考えなし
だとは思う。
そろそろ新情報出ないかなぁ(´・ω・`)
- 251 :242:02/10/27 10:24 ID:TbfvOOHI
- >>245 ありがと、参考になったよ
>>250 が言ってるみたいに、PC間取引促進のためかもね
NPCとしか関わらないMMOなんてサムいもんね
- 252 :既にその名前は使われています:02/10/27 12:05 ID:OL3Y6REW
- 当選キター
- 253 :既にその名前は使われています:02/10/27 12:11 ID:qMYqvbmO
- 俺も当選したけど、β応募してたのすっかり忘れてたよ。
メールチェックしたら、件のメールが来ていて、
あ〜そう言えば洒落で応募したなって感じなんだが。
- 254 :既にその名前は使われています :02/10/27 15:00 ID:P7absocA
- >>253
自慢おやじ
- 255 :既にその名前は使われています:02/10/27 15:00 ID:j/7ALUR7
- 当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 256 :既にその名前は使われています:02/10/27 18:19 ID:odWs6fJu
- 当選報告多いね。とりあえず応募しとけばよかったかな(´・ω・`)
- 257 :既にその名前は使われています:02/10/27 18:20 ID:v1Owhvd0
- 当選通知こなくてショボーン(;´Д`)
- 258 :既にその名前は使われています:02/10/27 18:38 ID:witaiUK/
- あしたXBOX買います。
おかげで応募し遅れたよ…
- 259 :既にその名前は使われています:02/10/27 18:40 ID:witaiUK/
- 武器の値段が高いとかなんとか
楽にゲームすることしか考えないバカゲーマーはMMOするな
- 260 :Hiroya:02/10/27 18:46 ID:nhOR9rhB
- >>259
お前みたいな学ぼうともせず、働こうともしないひきこもりこそ、MMOやるな
ゲームは「娯楽」
楽なのが当たり前だろうが(藁
- 261 :既にその名前は使われています:02/10/27 18:55 ID:OMkfic4s
- 年齢に 19歳って書いた漏れは当然落選ですか?
- 262 :既にその名前は使われています:02/10/27 19:04 ID:x1aSAQTM
- >>ひろや
「楽」はしたくない。「楽しみ」たいとは思うが。
>>261
マイクロソフトのチェック体制が整っているなら落選。
- 263 :既にその名前は使われています:02/10/27 19:05 ID:M32wkVjw
- ひろやは最近のゲームしかやってないんだろうな・・・
- 264 :既にその名前は使われています:02/10/27 19:05 ID:eAUq7FDD
- >>260
>楽なのが当たり前だろうが(藁
餓鬼の意見ですね
- 265 :既にその名前は使われています:02/10/27 19:10 ID:m8JY98nW
- >>186
遅レスだけれど、Xbox自体は2が出ることは確定済み。
MSの人間がPS3よりも早く情報出します、と発言していた。
ま、日本でも発売するかどうかは分からないけれど・・・。
ただ、MSもゲームを分かっていないな〜、とは漏れも思う。
現状でマシンパワーを単純に増やせばいいゲームが自動的に
できるわけじゃないのにその方向性しか見えていない。
向こうのXboxゲームのレビュー見ているとグラフィックのみ
良〜優でほかはクソ、というのが多い、というのがそれを端的に
物語っていると思ふ。
と蒸し暑く書いてみるテスト
- 266 :既にその名前は使われています:02/10/27 19:39 ID:7o95+uSw
- 楽っていうか物価は普通であるべき。高すぎなのは駄目だろ。当たり前。
- 267 :既にその名前は使われています:02/10/27 19:53 ID:jhECzEaz
- ってか、ネトゲで異常な物価なのはFFだけでしょ
他のネトゲはちゃんと敵のランクが上がると
落とす金も増えてくからそこまで気になった事がないんだが
- 268 :汁男優:02/10/27 20:23 ID:8RHQhhRd
- 今開発中です。
ごちゃごちゃ うっせーんだよ
かす等
- 269 :既にその名前は使われています:02/10/27 20:25 ID:7o95+uSw
- 街にゲーセンとか闘技場とか作ってね。
- 270 :既にその名前は使われています:02/10/27 20:29 ID:f7A3ZLe4
- 267>
そうか?EQでも十二分に高いんだけど・・・
金のと合成用アイテムの貯まらなさはFF11が圧倒的に上だけどな。
- 271 :既にその名前は使われています:02/10/27 20:34 ID:7o95+uSw
- やっぱりオンラインRPGの物価は家庭用RPGに比べて高いね。
まあでも不満は少ないみたいだからそれでいいかもね。
- 272 :既にその名前は使われています:02/10/27 20:49 ID:61Ji34V/
- このゲームは「家庭用」で「オンライン」だよ。簡単にまとめすぎじゃねーの。
大体ゲーセンなんかあるわけないだろ。何のスレか分かってるか?
- 273 :既にその名前は使われています:02/10/27 20:52 ID:7o95+uSw
- オフラインRPGに比べてってことだよ。
ゲーセンがあって何が悪い。ドラクエだってカジノがあるだろ。
- 274 :既にその名前は使われています:02/10/27 21:05 ID:Y/GZFLZb
- ゲーセンとカジノは別物だろう…
- 275 :既にその名前は使われています:02/10/27 21:13 ID:VjewgcbE
- 職業は20は欲しいね。
- 276 :既にその名前は使われています:02/10/27 21:49 ID:2lMUpcYn
- >>275
職業が多ければ良いというものではないということは、
クロスゲートではっきりしたわけだが。
- 277 :既にその名前は使われています:02/10/27 21:53 ID:VjewgcbE
- 職業は多い方がいいに決まってる。クロスゲートなんて関係ない。
あのゲームはゲーム自体が駄目だろ。まあその代わり転職は自由にして欲しい。
- 278 :既にその名前は使われています:02/10/27 21:55 ID:ETnTARql
- UOのようなスキル制ならば、FFのジョブみたいにハッキリした職業分けは無いかもね。
- 279 :既にその名前は使われています :02/10/27 22:11 ID:P7absocA
- >>277
そしてはずれ職業ひいてしょぼ〜ん
それから厨が自分の職業よく汁!のメール攻撃
LEVEL5しかたなくパッチあてるがバランスぼろぼろ
になり1人去り2人去りめったにあえない
レアな職業だらけになってしまう罠
- 280 :既にその名前は使われています:02/10/27 22:26 ID:OY5Z1kgJ
- 先に職業があってそれに合わせたスキルが付いてくるっつーFF11タイプじゃなくて、
ゲーム中のスキル変化によって職業が決まるUOタイプにしないと、
自由度を感じさせるのは相当難しいんじゃないかと。
コックも持つエモノを包丁から剣に変えて努力すりゃウォリアーにもなれる。
って感じが理想かなぁ・・・
- 281 :既にその名前は使われています:02/10/27 22:27 ID:xzXFvgSo
- 職業はやっぱりあった方がいいよな。肩書きとして。
- 282 :既にその名前は使われています:02/10/27 22:33 ID:2DCZ09tX
- むしろ肩書きの欄があって自分でかきこめるのはどうだろう?
ネタ師の腕の見せ所だ。
- 283 :既にその名前は使われています:02/10/27 22:36 ID:BhmHfbO4
- じゃあ「愛の伝道師」はいただき
- 284 :既にその名前は使われています:02/10/27 22:38 ID:CY60ePTv
- >>283
飯島の事を後世まで伝えてね。
じゃなきゃアンタ偽者だぜ。
- 285 :既にその名前は使われています:02/10/27 22:58 ID:BhmHfbO4
- じゃあ「アムウェイ販売員」に変更
- 286 :既にその名前は使われています:02/10/27 23:15 ID:9amH9UBR
- 巨大なジャムパンが攻めてくる
- 287 :既にその名前は使われています:02/10/27 23:18 ID:pX1lm9V4
- 新聞拡張員。
- 288 :既にその名前は使われています:02/10/27 23:32 ID:0Y9HuNwR
- 路上警備員
- 289 :既にその名前は使われています:02/10/27 23:34 ID:P41t0whL
- じゃあ俺は「愛の無責任男」で
- 290 :既にその名前は使われています:02/10/27 23:36 ID:nhc1rduk
- 膝枕で抱かれ隊・隊長
- 291 :既にその名前は使われています :02/10/27 23:46 ID:P7absocA
- うわーいいな膝枕
じゃー漏れは【膝枕で抱かれたい】・耳掻きさ班におねがいします。
- 292 :既にその名前は使われています:02/10/28 00:02 ID:asjpFAtc
- うしろ髪ひかれ隊
- 293 :既にその名前は使われています:02/10/28 00:15 ID:2z3yxDm4
- うしろから刺され隊
- 294 :既にその名前は使われています:02/10/28 00:19 ID:akmFnF81
- うしろから変態
- 295 :既にその名前は使われています:02/10/28 01:17 ID:UX8CvndF
- >>282
ルナティック・ドーンみたいだね
- 296 :既にその名前は使われています:02/10/28 07:24 ID:nVE5r/3/
- 生活も充実かぁ〜age
わたくしてきには、ハラスメント行為も仕様の一部にしてほしい
ハラスメント行為をプレイヤーが処理するみたいな
職業に警察みたいなのがあって犯罪を取り締まる。
警察が不正することもあるさ
それを取り締まるのもいたりして、ジャンケンの仕組みで
そのくらいこう生活面をがんばってほしい
冒険がオマケくらいに…てそんな事考えてるの私だけでっか?
- 297 :既にその名前は使われています:02/10/28 07:38 ID:/vroHTb2
- >>296
ハラスメント行為についてだけどさ
自分がされたことないからいえるのかもしれないけどさぁ
実際すげーよ?粘着ぶりとか
- 298 :既にその名前は使われています:02/10/28 08:11 ID:nVE5r/3/
- >>297
漏れはFF11をハラスメント行為でやめました。
でも、GMは何もしないのよ、あいつら仕事遅すぎ
だから、プレイヤーが対応すれば、それが遊びだからすぐに対応できる。
どう注意するかはわからないが、実際不正は許さないって人の方が多いし
何とかなるさ
- 299 :既にその名前は使われています:02/10/28 08:23 ID:9aVAGcql
- ハラスメント行為をした人をハラスメントするんだな
- 300 :既にその名前は使われています:02/10/28 09:11 ID:gWO3cXcL
- >>280
愛用のvanq包丁ぶん回してドラゴンに挑んでました
いや、たいして意味なかったけど清々しかったです。
- 301 :既にその名前は使われています:02/10/28 09:14 ID:2eP62SIa
- >>300
想像して漏れも清々しくなりますた
- 302 :既にその名前は使われています:02/10/28 10:06 ID:uxHKntKQ
- 職業名自由につけられるのは面白いかもねー。
狩龍怒
- 303 :既にその名前は使われています:02/10/28 10:42 ID:QhIlAM4j
- >>296
>>288
そのシステムはもうUO時代に破棄されたシステムだけどな。
結局、プレイヤー間秩序ってのは形成に時間がかかるしそうそううまくいかない。
ハラスメント対応をプレイヤーに任せたらとんでもないことになるよ。
某チョンゲーROみたいに。
- 304 :既にその名前は使われています:02/10/28 10:45 ID:224sIroX
- プレイヤーがハラスメント対応って、、
何時でも何処でも同じ対応が受けられないだろ、、、
- 305 :既にその名前は使われています:02/10/28 10:46 ID:qFC8oM4u
- >>303
あっちは一応無料βだからなぁ・・・。課金後もそうだったらかしかに糞だが。
- 306 :既にその名前は使われています:02/10/28 13:12 ID:am3Qfz/H
- TFLOはファンタジー世界だから
ハラスメント行為を受けたら教会へ行ってお祈りするとそこから詳細なログ収集開始
で、ハラスメント行為が確定したら、してたヤツの所に天使が現れて警告(やめねーとアカバンするよ、と)
警告が無視された場合、空から大量の天使の軍団が降臨して抹殺&アカバンで終了
ってかんじがいいね極力GMがゲーム内に直接出てこないようにしてほしい
- 307 :既にその名前は使われています:02/10/28 13:54 ID:Tg62Hips
- FFのGMみたいに糞の役に立たないなら
出てこないほうが確かにマシだな。
- 308 :既にその名前は使われています:02/10/28 14:12 ID:QhIlAM4j
- FFのGMは稀に見る糞GMシステムだね。
有料ゲーであそこまで程度の低いGMもそうそうないよ。
- 309 :既にその名前は使われています:02/10/28 14:12 ID:4SEuuxsV
- >>306
>警告が無視された場合、空から大量の天使の軍団が降臨して抹殺&アカバンで終了
ああ、量産型EVAみたいな
- 310 :既にその名前は使われています:02/10/28 14:17 ID:am3Qfz/H
- >>309
オレはバスタードを想像してました(似たようなものか)
- 311 :既にその名前は使われています:02/10/28 14:20 ID:am3Qfz/H
- 箱版PSOスレよりTGSへ行ったヤツの話
>ネットストーキングについては対抗策を取られてしまう可能性もあるので、
>案外秘密で検討中らしいのですが、このスレにあがってたようなことを
>3回位くりかえすとバン(Xboxlive!すべてからのアカウント剥奪)を
>くらうもようですよ。
- 312 :既にその名前は使われています:02/10/28 14:21 ID:2iPjCOPZ
- トミーズ雅の娘虐待
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002102200002.htm
- 313 :既にその名前は使われています:02/10/28 15:24 ID:/0PYTW+j
- >>311
>Xboxlive!すべてからのアカウント剥奪
これはいいね。EAもセガもここらへんは甘かった。
- 314 :既にその名前は使われています:02/10/28 17:18 ID:IajAHNcc
- エロMMOキボンヌ!
自分のハーレムを守るゲームで相手の女を奪うゲームで
血で血を洗うってのはどんよ
ってジンギスカンだなこれじゃ
- 315 :既にその名前は使われています:02/10/28 18:00 ID:3/VwbYdR
- 箱買おうと思ってるんだけど
近所にスケルトン仕様のやつ売ってるんだよね。
あれって、ガリガリは大丈夫なのかな?
- 316 :既にその名前は使われています:02/10/28 18:04 ID:s2yaNyH2
- それだったら町中のどっかにピンク店
作ってくんねーかな
いや、xxxまでしなくてもxxx程度でいいんだが。。。
戦闘で稼いだ金、全部つぎこむっちゃよ。
- 317 :既にその名前は使われています:02/10/28 18:05 ID:PnPuN+Uw
- >>298
俺にも、ハラスメント行為させてくれ!
チャットHじゃなくオフHしよう!!
- 318 :既にその名前は使われています:02/10/28 18:05 ID:DlGZxtnE
- 大丈夫という保証はないね。
新品買って確実性を高めるか(絶対安全ではないと思う)、
とりあえず買って確認、ダメだったらTFLOまでに直しとけ
- 319 :既にその名前は使われています:02/10/28 18:07 ID:I5Ci4dE5
- >>315
私はスケルトンじゃない初期型だけどノントラブル。
ガリガリの内容を見たけど一応傷ついても問題ないハズだが
どうしても気になるようならスケルトン&初期型はやめとケ
- 320 :既にその名前は使われています:02/10/28 18:13 ID:DlGZxtnE
- 俺は中古で買ってキズモデル当選。
- 321 :315:02/10/28 18:23 ID:3/VwbYdR
- >>318,319,320
とりあえずLiveべーたが控えているので
危険な橋は渡らない事にします。
レスありがとう。
- 322 :既にその名前は使われています:02/10/28 18:29 ID:QhIlAM4j
- >>318
ガリガリ君なんてDVD入れるとこをじっと眺めて、出っ張ってるところ
をヤスリで削れば解決だろ。
捨てるようなCD(雑誌付属のやつとか)を入れて確認しながらやれば
あほでも直る。
- 323 :既にその名前は使われています:02/10/28 18:32 ID:DlGZxtnE
- 俺に言うな
- 324 :既にその名前は使われています:02/10/28 19:44 ID:BQ7rrG3y
- >いままでのMMOの不満をほとんど解消
FF11みたいに期待させといて裏切られる罠
- 325 :既にその名前は使われています:02/10/28 20:04 ID:PnPuN+Uw
- >>324
いや、ボイスチャットが、結構おもろいと思うぞ。
特に女の娘と話たりとかがいいな。(祭りだな。
PC版発売しる!
- 326 :既にその名前は使われています:02/10/28 20:05 ID:PnPuN+Uw
- コミュニケーションが出来ない奴には、面白くないけどね。
私は期待!
- 327 :既にその名前は使われています:02/10/28 20:11 ID:9i4DpUu4
- なにが売りなの?このゲーム。
アニメっぽくて、好き嫌いハッキリ出そうだけど。
- 328 :既にその名前は使われています:02/10/28 20:20 ID:BQ7rrG3y
- >>326
ボイスチャットは斬新だけど要は中身
>いままでのMMOの不満をほとんど解消
なんて偉そうにいって裏切られた日には・・・
- 329 :既にその名前は使われています:02/10/28 20:27 ID:PwPOenIY
- >いままでのMMOの不満をほとんど解消
生産の為に戦闘職に手間が増えるのは面倒。
という漏れの不満は解消されるのかね?
- 330 :既にその名前は使われています:02/10/28 20:29 ID:IrjBC6sd
- それは『MMOに関する不満』ではなく『あなた個人のわがまま』です。
- 331 :既にその名前は使われています:02/10/28 20:31 ID:BQ7rrG3y
- >>329
漏れが作ってるわけじゃないんだからメールなり掲示板で聞いてくれ
- 332 :既にその名前は使われています:02/10/28 20:33 ID:1QRC1Jun
- >>327
まーあくまでもオイラの意見だが
キャラのメイキングなんじゃねーか。
絵柄というより人と違うキャラが作れるとこに
オイラは魅力を感じたってわけだ。
(他の人はどうかしらんが。。)
- 333 :既にその名前は使われています:02/10/28 20:43 ID:PwPOenIY
- >>330
へえ。解消されない不満を、わがまま扱いする会社には見えないけど。
- 334 :既にその名前は使われています:02/10/28 20:49 ID:hpnprSTl
- お前個人の不満を解消してくれる会社でも無いと思われ
- 335 :既にその名前は使われています:02/10/28 21:09 ID:35V9uiIt
- 判断材料が少なすぎる現時点では、誰も回答できないと思うんだがなぁ。
「期待しているか否か」「信用できるか否か」という思惑の狭間で、
フラタンのリーク情報と既存のMMOの情報を比較検討してるだけだしな、うちら。
- 336 :既にその名前は使われています:02/10/28 21:29 ID:5mcpK4sw
- >なにが売りなの?このゲーム。
>アニメっぽくて、好き嫌いハッキリ出そうだけど。
アニメっても、いわゆる最近のヲタ向けとはちょっと違うよな。
どっちかっつーと、手塚アニメぽいと言うか、、、
万人受けを狙った物の方が返ってウリがぼやけるんじゃないか。
XBOX初のMMORPGってだけでも魅力あると思うよ、俺は。
XBOXLIVEで垢の一括管理するって話もあるし、厨が減るだけでも魅力だ。
- 337 :既にその名前は使われています:02/10/28 21:35 ID:QhIlAM4j
- >いままでのMMOの不満をほとんど解消
FF11じゃKS問題解決の方法として他人の獲物に攻撃不可になったんだが、
これも逆にMPK問題や釣り合戦、ケアルHate問題とか新たな問題が出てるしな。
問題解決と思ってても派生的な別問題が出てきてしまう良い例だ。
「不満を解消」と判断するのはプレイヤーであって開発側では無いってことだな。
- 338 :既にその名前は使われています:02/10/28 21:36 ID:jia58T0O
- >>336
手塚アニメって無理があるよ〜
韓国風味が正解だと思う、今凄く盛り上がってるよ、向こうは国策でお金出るから。
- 339 :トミーズ雅:02/10/28 21:36 ID:7GyBIaco
- 幼女虐待マンセー
- 340 :既にその名前は使われています:02/10/28 21:44 ID:nVE5r/3/
- このゲームをアニメっぽいていうと
なんのゲームできないんじゃ…
- 341 :既にその名前は使われています:02/10/28 21:46 ID:tNhoLv61
- 翻訳plz
- 342 :既にその名前は使われています:02/10/28 22:42 ID:BNqsNg0i
- >>338
いや、むしろ鳥山明風じゃねーかな。
(どうでもいいことだが・・・)
- 343 :既にその名前は使われています:02/10/28 22:44 ID:P78qNL+y
- 楽しいゲームになればいいや
- 344 :既にその名前は使われています:02/10/28 22:50 ID:DjOFaG7B
- >いままでのMMOの不満をほとんど解消
こんなことを言う奴が実際解消した例など無い。
FFやってるやつから出た不満が
「一ヶ月プレイすればカンストできる仕様にしてほしい」
おいおい・・・
- 345 :既にその名前は使われています:02/10/28 22:52 ID:BNqsNg0i
- そのとおりなのだ!
- 346 :既にその名前は使われています:02/10/29 00:03 ID:oDq9RD79
- >>327
あのな、スレの頭にリンクがいっぱいはってあるだろ
それ全部読んだか?読んでから出直してきな
アニメっぽいとか言われても、煽りにもならんよ
- 347 :既にその名前は使われています:02/10/29 00:06 ID:zwuN5S4r
- 釣られるなYOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
ウヒャッハァアアアアアアアアア
- 348 :既にその名前は使われています:02/10/29 00:19 ID:IFwj9Fch
- >>346
何よりキモイ。あの絵は。
- 349 :既にその名前は使われています:02/10/29 00:25 ID:EL+K1L/j
- オレはリネ2とかFF11のような半端にリアルなほうがキモく感じる。
まぁ、人それぞれって事だな。
- 350 :既にその名前は使われています:02/10/29 00:31 ID:oDq9RD79
- >>348
おれにキモい言われてもなぁ、なんの責任もないし
ま、キモいと思うのはあんたの勝手だ。せいぜいキモがってくれ
てか、いつのまにか、あんたらみたいな基地外が増えたもんだなぁ
どっかでコピペしてきたような事しか言えないんだもんな
ガキが言いかえせなくて「ばかぁ」と叫んでるのと同レベルな
- 351 :既にその名前は使われています:02/10/29 00:35 ID:IFwj9Fch
- >>350
いっておくが327では無いぞ。私は。
情報が少なすぎて絵でしか判別できないが、
その絵は私にとって「気持ち悪い」そう感じた。
ただ、それだけだ。
- 352 :既にその名前は使われています:02/10/29 00:36 ID:LS51eAr/
- 現状では比較対照の95%がFF11です。
私は正直ウンザリしています。なぜならこの板にくるまではこんな話題は
ほとんど出ないか、出ても同調する人などいなかったからです。
この状態はいつまで続くのでしょうか。
- 353 :既にその名前は使われています:02/10/29 00:54 ID:vAqRp5NB
- 板トップの
「TFLO(TrueFantasyLiveOnline)」「FFXI」はここで
の指定が無くなるまで。
- 354 :既にその名前は使われています:02/10/29 00:59 ID:IFwj9Fch
- >>352 すでにFF11はそういう地位を築いたんだよね。
FF11のサービスが終了するまで、後発のMMOはすべてFF11と比べられると思う。
そんなFF11も先発のコンシュマーネットゲームと比較される。
その名は・・・PSO。
- 355 :既にその名前は使われています:02/10/29 01:11 ID:4/22Dbq/
- あの絵はかなり日本人向けだと思うけど。(他のに比べて)
- 356 :既にその名前は使われています:02/10/29 01:14 ID:5THIpn43
- >>354
FF11は「他山の石」として比較対象の地位を築いたに過ぎない。
それだけFF11に問題が多かったということ。
それにFF11とPSOと比較する人なんてもはやいないぞ?
チャットシステムや服装バリエーションなど個々の要素での比較は散見されるが。
- 357 :既にその名前は使われています:02/10/29 01:16 ID:tuifhKkb
- 356>
MOとMMOだからな
比較する方が阿呆と色々なBBSで良く言われてたな。
- 358 :352:02/10/29 01:23 ID:LS51eAr/
- >FF11は「他山の石」として比較対象の地位を築いたに過ぎない。
しかし、大規模板ではここまで比較されてなかった、ということです。
この板ではまるでFFを基準にしてしか話題が進行していないように思うのです。
このゲームはこの板には向いていないように感じるのですが。
- 359 :既にその名前は使われています:02/10/29 01:27 ID:02+g7jea
- とりあえず今日(昨日)β当選通知が来た
- 360 :既にその名前は使われています:02/10/29 01:39 ID:5THIpn43
- >>358
自分でプレイしたことのあるものとしか比較できないからね。
この板は約半年間FF11が支配的だった板のだったわけで、
FF11経験者が多いのは仕方の無いこと。
今は大規模MMO版にもスレがあるけど、RLに従っていずれこっちに統一されるでしょ。
そうしたらTFLOに興味のある他MMO経験者もやってくるだろう。
FF11はコンシューマ初MMOとしては健闘しているほうだけど、
過去のMMOの反省点をもオーソドックスに引き継いでしまっている。
そういう意味でも、FF11を出発点にしようが、EQやUOを出発点にしようが
TFLOで改善が期待される点には大差無いと思うよ。
- 361 :既にその名前は使われています:02/10/29 02:08 ID:aIsxWVC6
- βテスト当選通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(β購入ページにアクセスできないの、漏れだけでつか?)
・・・TFLOはまだまだ先だが・・・・
ああ、早くやりたい・・・
- 362 :既にその名前は使われています:02/10/29 02:10 ID:aIsxWVC6
- >>361
と、おもったら、アクセスできたー!! (スレ汚し激しくスマン
- 363 :既にその名前は使われています:02/10/29 03:31 ID:slxdFW9n
- たぶんβ当選の通知に1週間の期間を設けてるのは、一気に当選者にメールを送って購入ページに
アクセスが殺到してパンクしないようにする為だと思うの、私。
なので当選通知メールがまだ来なくてもまだ可能性はあるよ。
- 364 :既にその名前は使われています:02/10/29 04:08 ID:hq4dabCe
- >>358
>この板ではまるでFFを基準にしてしか話題が進行していないように思うのです。
旧FF11板という経緯もあるからね。多少の居心地の悪さは我慢するしか。
>>360 に同意。
- 365 :既にその名前は使われています:02/10/29 07:13 ID:/ccF7Frt
- >>346 >>350
oDq9RD79 の発言って
どっかでコピペしてきたような事しか言えないんだもんな
ガキが言いかえせなくて「ばかぁ」と叫んでるのと同レベルな
次のスレの1に
>TFLOはいままでのMMOの不満をほとんど解消しています!
とちゃんと貼っとけよ
- 366 :既にその名前は使われています:02/10/29 08:19 ID:oDq9RD79
- >>365
そうそう、正におまえのようなやつの事を言ったのよ
おまえ、ベタでおもしろいな。さっさとガッコいけよ
- 367 :既にその名前は使われています:02/10/29 09:27 ID:CeJoEJVw
- >>365 >>366
喧嘩は(・A・)イクナイ!
もっとマターリしる。
- 368 :既にその名前は使われています:02/10/29 10:20 ID:Lqhwo1OD
- TFLOが成功したら「困る人たち」の書き込みにいちいち反応するなよ。
まじで、レベル5には期待してるよ。
とりあえずダーククロニクル買ってささやかながら援護射撃するから、製作スタッフの方がんばってください。
- 369 :既にその名前は使われています:02/10/29 12:25 ID:As/wzowd
- >>368
ダーククロニクルが面白いといいな
外してもアンチになんなよ?
- 370 :既にその名前は使われています:02/10/29 12:27 ID:DA1M5cOR
- これはじめたら、なんか一日中釣りやってそう。
レベルアゲソッチノケデナー。
ゼルダの時もそうだったし。
- 371 :既にその名前は使われています:02/10/29 12:35 ID:bNkbZlPz
- >>370
釣りだったらフィッシングライブオンラインのほうが良いかと
- 372 :370:02/10/29 14:14 ID:DA1M5cOR
- >>371
いやいや。釣りの専門家が作ったやつじゃないから楽しいってのがね。
ゼルダの時もそうだったし。(ちょっと変わってるかな?漏れは。)
さらにネトゲだからとなりの人と「つれますかー?」「いやだめだね〜」
とかそういう会話するのが楽しい。
- 373 :既にその名前は使われています:02/10/29 14:45 ID:E+iHbYSu
- >>372
あと自分は全然釣れないのに隣の人はバンバン釣ってんのな。
で、「少し分けましょうか?」とか聞かれるけど変に意地張っちゃっていらないとか言うのな。
そんなこんなで自分も釣れだすのな。
んでなんか仲良くなっちゃって次ぎ会ったときとか「また会いましたね〜」とか言ってな。
・・・・・ハァハァ
- 374 :既にその名前は使われています:02/10/29 16:16 ID:NJqjtEo6
- ところでβ当選した皆様、本当に購入しますか?
漏れ的にはもう一つ気分が盛り上がんないスけど
βで遊べるゲーム一覧ってどこかにあります?
それ見て決めよかな。
今更だ、というのは分かってるんだが・・・
- 375 :既にその名前は使われています:02/10/29 16:17 ID:gOUbieIU
- フィッシングライブオンラインまんせ〜
誰か一緒にのんびり釣りしにいこ〜ぜ〜
- 376 :既にその名前は使われています:02/10/29 17:29 ID:bNkbZlPz
- >>374
今更どころかソフトもわからんでβ応募するとは・・・
即刻MSにキャンセルの電話でも入れるんだな
- 377 :既にその名前は使われています:02/10/29 17:32 ID:O+SBMS8/
- まだメールこねぇ・・・鬱だ
- 378 :既にその名前は使われています:02/10/29 19:17 ID:/ccF7Frt
- 俺は恐ろしいことに気がついた!!!
Lv5のダーククロニクルは11/28発売なんですが、
googleで「ダーククロニクル」で検索してみると…
ゲーム内容に関する情報がない。激しくない。
TFLOも二の舞だったりして…
ヽ(`Д´)ノヤダヤダ!
家は建つのか?PK出来るのか?職とスキルは幾つでどういうシステムだ?
ギルドはあるのか?戦争はあるのか?PC版は出るのか?金の流通システムは?
ゲームとしての目玉な売りの部分は何か? 発売前に分かるといいですね。
- 379 :既にその名前は使われています :02/10/29 19:18 ID:i/x52oZP
- 漏れもだよはずれたかな・・・鬱だ2
- 380 :既にその名前は使われています :02/10/29 19:21 ID:i/x52oZP
- >>378
同じこと2つのスレにかいて
煽ってるらしいので放置してくらさい
反応するとよろこんで暴れだします。
- 381 :既にその名前は使われています:02/10/29 19:24 ID:dbYFaQ91
- >>378
あなたより先に気付かれた方がいらっしゃいますよ
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1034595256/910
- 382 :既にその名前は使われています:02/10/29 19:37 ID:/ccF7Frt
- >>380-381
転載と書けばよかったか・・・
けどなんでこれが煽りなの?
>TFLOはいままでのMMOの不満をほとんど解消しています
とか堂々と公式で発表するくらい完成されてるなら、
内容全て発表してもいいだろ、今まで時期が早いと思っていたが
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1034595256/910
これ見て不安になったわけよ、妄想ばかりしてないで本当に
実装されそうな事って何か話そうよ。
- 383 :既にその名前は使われています:02/10/29 19:37 ID:hUGAuIA+
- >>374
要らないなら購入しないでサービス開始したら買えば?
そのかわり、同じ6800円だして製品版買っても
βのおまけ特典のケースとメモリー、リボルトは付属しないよ。
だから俺から見たら、貴方はなに悩んでいるんだろう?
ひょっとして馬鹿?出川の煽り?としか思えないよ。
- 384 :既にその名前は使われています:02/10/29 19:39 ID:igUjsvse
- >>379
うちももうこねぇヽ(`Д´)ノウワァァン!!
鬱だ3(つД`;)モマー
- 385 :既にその名前は使われています:02/10/29 19:39 ID:bc39ZszX
- >>375
人が集まると釣れなくなるんだっけ?
穴場探しが肝になりそうだが、コミュニティは小さくなりそうだな
- 386 :既にその名前は使われています:02/10/29 19:48 ID:/ccF7Frt
- >>383
このスレに何か少しでもネガティブな事書き込めば.何でも煽りと言われるのは
お決まりのパターンになってるよな、煽りとかいちいち言う奴のほうが
煽りだと気づこうな。
てかなんでそんなにTFLOに必死なんだ、
本当に面白いゲームか確かめて買うのがいけないのか?
内容が気に入れば買う、気に入らなければ他に行く、ただそれだけだろ、
自分がやりたいゲームを批評して何が悪い。
あんまり必死だとまた5社員必死だなとか言う煽りが来るぜ。
- 387 :既にその名前は使われています:02/10/29 19:52 ID:WujKHRkM
- 筆紙棚
- 388 :既にその名前は使われています:02/10/29 19:54 ID:UC+7/J+k
- コピペしといて開きなおりかよ
- 389 :既にその名前は使われています:02/10/29 20:38 ID:hUGAuIA+
- >>386
ゲームの選別することは大事です。批評するのもかまわないです。
が、>>374はXBOX総合スレでもない、このLIVE必須のMMORPGのスレで
LIVEβって必要なの?みたいな批評にも選別にもならないようなことを言ってます。
しかもβ申し込みして当選しております。
これじゃあ馬鹿か出川かとしか言えねえと思います。
それと、批評というのは良いところと悪いところを言うことです。
悪いことだけ言うのは批評にならず、ただの煽りか暴言か厨発言ですので
見識ある貴方はそういう馬鹿は擁護しないでください。
- 390 :既にその名前は使われています:02/10/29 21:48 ID:Zdk2TQWE
- 必死だな(藁
- 391 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:02 ID:/ccF7Frt
- >>389
>悪いことだけ言うのは批評にならず、ただの煽りか暴言か厨発言
馬鹿ですか?
開発中のゲームなんてのは、叩いて叩いてやっと良いゲームに育つんだろ、
本気で不満の無いゲームになって欲しければ、悪い部分指摘するのが当然、
擁護派に甘やかされたゲームなんてロクなもの無い。
- 392 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:05 ID:UC+7/J+k
- こういうバカが公式BBSで延々ハタ迷惑な発言書いてるんだろうなあ…無駄に文が長いし
- 393 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:10 ID:VXdHgAdm
- βまだ通知来ねえよ…鬱
あと
β版で育てたキャラって製品版で使えるんだろうか?
- 394 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:10 ID:VXdHgAdm
- βまだ通知来ねえよ…鬱
あと
β版で育てたキャラって製品版で使えるんだろうか?
- 395 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:12 ID:fE6Bu1tZ
- >>391
頭悪いよな。αテストもできない状態でユーザーが何を叩くんだ?
だいたい開発中に叩いて良くなったゲームってのが過去にあるのかよ?
- 396 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:15 ID:sflBvOFt
- つーかここ読んで直す余裕なんてない。
- 397 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:16 ID:VXdHgAdm
- まあ、期待していいんじゃないか?
FFなんかは出る前から批判されてたけど、これは割りと期待されてる
まあ箱のスペックが高いってのもあるし
ソフト会社も箱のゲームは力入れて作ってるからね
ってかβ…通知来いって…いい加減鬱だ
- 398 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:17 ID:Afm3/PV4
- >>394
というか使えたら鬱なんだが・・・
- 399 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:19 ID:VXdHgAdm
- 当選外れた奴は鬱だが
当たったやつはええ気分だろうな
>>398
- 400 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:20 ID:VXdHgAdm
- む、400げっと
- 401 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:23 ID:oDq9RD79
- >>391 ID:/ccF7Frt
あんたまだいたのか。
おれの突っ込みに反論できないヘタレのくせに威勢だけはいいな。
コピペで荒らすわ、何か書けると思えば稚拙な論理展開ときたもんだ
ガッコでシカトされてるからって、ここでかまってもらおうなんて思うなよ
ま、あんたの意見なんてなくても、まともなゲームに仕上がる事は確かだ
だからよそいって吠えてくれ。負け犬の遠吠えっやつで
- 402 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:25 ID:BxpeBH8M
- >>391て、真性ヴァカ
こういう奴がアンチXboxに多すぎて困る。
叩きは体験版などをやった奴に権利がある。
開発中のゲームは応援してあげることが一番いいんだよ。
メーカー励まさずに、やる気削いでいい物(体験版含む)できるかってぇの
- 403 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:30 ID:oDq9RD79
- >>401 自己突っ込み
「て」が抜けとったわ。これね「負け犬の遠吠えってやつで」
画竜点睛に欠くってやつだな
- 404 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:41 ID:lSFXPjAg
- >>403
画竜点睛じゃネーよ、それじゃ自画自賛だyp(゚∀゚)アヒャ
- 405 :既にその名前は使われています:02/10/29 22:44 ID:WujKHRkM
- 正しくは
画竜点睛「を」欠く
- 406 :既にその名前は使われています:02/10/29 23:04 ID:oDq9RD79
- >>404
ん?あんたと話してたおぼえはないが?
一生懸命辞書引いてたんだろうが、どこで自画自賛につながんだよ
文脈読めよ
>>405
あら、間違ってた?ご指摘あんがと
これこそ画竜点睛「を」欠くだね
- 407 :既にその名前は使われています:02/10/29 23:29 ID:Z6ZS2Oef
- 漏れも当選通知 コネ━━━━(;´Д`)━━━━!!!!!!
- 408 :既にその名前は使われています:02/10/29 23:33 ID:6ht7p5q8
- >>ID:oDq9RD79
頭悪いな。
オカンの腹の中かえりなよ
- 409 :既にその名前は使われています:02/10/30 00:07 ID:K7rqiweg
-
( ´ - ` ).。oO(みんなもっとマターリしようよ)
- 410 :既にその名前は使われています:02/10/30 00:13 ID:nOikz3a3
- >点睛(がりようてんせい)を欠く
>最後の仕上げを欠いたために、全体が生きてこないこと。
だそうだ、由来はなんか偉い画家だかが描いた竜が飛び立つからあえて絵を完成させなかった
とかそういう話だったか。
- 411 :既にその名前は使われています:02/10/30 00:41 ID:a2H/Kbbx
- こんな話だったな。
ttp://www3.kcn.ne.jp/%7Ejarry/koji/kj018.html
ヒトミがいつ入るかわからんから・・・FF解約するか。
- 412 :既にその名前は使われています:02/10/30 00:50 ID:b8PpbJG0
- >>406
自分で書いた文章に画竜点睛を欠くとか言って賛辞してんだろ?
それが自画自賛以外の何なんだよ。
こいつは辞書も読めない低脳だったのか。
スレ違いだし、逝ってくる。
- 413 :既にその名前は使われています:02/10/30 01:09 ID:3tWhj3MA
- >>412
えっと?あんたはどの人?
IDの違うのからいろいろ突っ込まれるから、誰と話してよいのやら?
でさ、俺の辞書には「画竜…」と「自画…」は同じ意味だと書いてないんだよね
どこをどう曲解したらそうなるのか、さっぱり理解できん
あと、「低脳」とかあんま使わんほうがいいよ
自分がそうだと言ってるようなもんだ
あ、もう、これくらいにしときますわ
善良なる一般住人の方々にご迷惑ですわな
一部のヘタレどもを除く皆様方にお詫び申し上げます(ペコリ
- 414 :既にその名前は使われています:02/10/30 01:19 ID:lJ2mvFjY
- >>394
βキャラ残留おっけにしたFF11は結局正式ユーザーとβ移行組みの
間にかなーりレベルとか持ち金に差があったため、かなり長い間β組
が幅をきかせてました。
漏れはやってないけど、知り合いはそれがいやで1ケ月でやめました。
なので、β移行は認めて欲しくないなー。
- 415 :既にその名前は使われています:02/10/30 01:48 ID:ATNhrYrI
- >>413
>「画竜…」と「自画…」は同じ意味だと書いてないんだよね
あのね、同じ意味ってことじゃなくてさ・・・
自分で書いた文章に「画竜点睛を欠く」って使うのは、自画自賛してることになっちゃうの。
間違いは恥じゃない。間違いを指摘してくれる相手を敬え。
大切な事なんだよ。
- 416 :415:02/10/30 01:51 ID:ATNhrYrI
- ちなみに俺はたまたまこのスレROMってただけで、
あまりにあんたが痛々しかったから忠告してる。
自作自演とかお決まりの反応しないでくれよ頼むから。
- 417 :既にその名前は使われています:02/10/30 02:04 ID:3tWhj3MA
- >>415
>>416
もう止めるっ言ってるのに引っ張りださないでよ
明日も仕事だからもう寝なきゃなんないの。わかる?
> あのね、同じ意味ってことじゃなくてさ・・・
> 自分で書いた文章に「画竜点睛を欠く」って使うのは、自画自賛してることになっちゃうの。
へー、そうなんだ、珍しい解釈だね。勉強になったよ、ありがとう
> 間違いは恥じゃない。間違いを指摘してくれる相手を敬え。
命令口調で敬えと言われて敬ってくれると思いますか?
> 自作自演とかお決まりの反応しないでくれよ頼むから。
引用してくんないと、どの部分に対してそう感じたのかサッパリ理解できません
という事で、イタいのはお互い様だから、ほっといて
遅刻するとカチョーさんに怒られんのよ
- 418 :既にその名前は使われています:02/10/30 02:09 ID:D3gJuUJO
- >>414
お前はその知り合いと付き合うのを
今後、考えたほうがよい。
- 419 :既にその名前は使われています:02/10/30 02:10 ID:oKeEGmLW
- >>406
oDq9RD79って痛すぎる、こんな奴とまともな話出来ないよ。
>>402
出来上がってからでは手遅れだな。
- 420 :既にその名前は使われています:02/10/30 02:12 ID:O34EH3Qv
- >>414
ttp://www.playonline.com/ff11/info/03.html
- 421 :既にその名前は使われています:02/10/30 02:19 ID:oKeEGmLW
- 3tWhj3MA=oDq9RD79
逆切れ、開き直り、無い知識を晒す、電波発生。
こいつとだけは、TFLOの世界で会いたくないな。
- 422 :既にその名前は使われています:02/10/30 02:39 ID:0x58vHl0
- >>414
> βキャラ残留おっけにしたFF11は結局正式ユーザーとβ移行組みの
> 間にかなーりレベルとか持ち金に差があったため、かなり長い間β組
> が幅をきかせてました。
FFβは製品版へのデータ移行でんかたっぞ。
移行できたのは名前と顔パターンくらいだ、
もちろんアイテムは無し。LV1からだ。
相当な妄想野郎だな・・・
- 423 :既にその名前は使われています:02/10/30 02:39 ID:nOikz3a3
- 要するに大部分は「良い」出来なのだけど、最後の仕上げが無いおかげで台無し、
って意味なんだけどね。>画竜点睛を欠く
まあ自分の書いた文に対して使う言葉ではないと思う。
とほっときゃいいのに書き込むテス、、、
- 424 :既にその名前は使われています:02/10/30 02:44 ID:tR3R8ZFz
- どうでもいいからXBOXLIVEはじまれってこった
といいつつIDチェック
- 425 :既にその名前は使われています:02/10/30 02:55 ID:a2H/Kbbx
- >>422
だよね。
ブラックリボンを返せ■!
- 426 :宛先はメール欄参照:02/10/30 03:19 ID:A9H/yEvd
-
■■ XboxLiveβ 重複当選した人は、MSにキャンセルのメールを! ■■
みんな、恐れずにキャンセルのメールを出すんだ!
ちゃんと正直に申告すれば、1通だけ残してあとのを無効にしてくれるぞ!
宛先は xboxlivebeta@msj.co.jp
ひとりでも多くの人間をβテストに呼ぼうじゃないか!
- 427 :既にその名前は使われています:02/10/30 03:24 ID:BXCU8K1T
- 既出だったら申し訳ないんだけど
XBOXLIVEβ期間中にTFLOのベータテストやるのかな?
LIVEβ応募に間に合わなかったから、LIVEβ終了してからの
募集だったりしたらうれしーなぁ
こんなよさげなゲームあったなんて知らなかったよ
- 428 :既にその名前は使われています:02/10/30 03:26 ID:+LUn7o+v
- 信長の重複届いたらかえしますから・・・、
TFLOのβくだちゃい。
信長3つもいらねェ
- 429 :既にその名前は使われています:02/10/30 06:09 ID:ZQgX1Br3
- >>427
やらない。
- 430 :既にその名前は使われています:02/10/30 08:53 ID:xxRyFncd
- >>429
え、やらないの?てっきりTFLOもプレイできるとオモテタヨ…
- 431 :既にその名前は使われています:02/10/30 08:57 ID:3tWhj3MA
- >>421 = ID:/ccF7Frt
お、まってたよ。あんたと話がしたかったんだ
ID が変わって、また威勢が良くなったな
> 逆切れ、開き直り、無い知識を晒す、電波発生。
まあ、そう自分を責めるな。いつか誰かが認めてくれるさ
おれを電波認定するのはいいが、電波度は似たようなもんだろ
ここの住人に迷惑だからクソ書きこみはやめな
もう止めると言った手前、追加書きこみ迷惑かけた、すまん>住人各位
- 432 :既にその名前は使われています:02/10/30 09:33 ID:xxRyFncd
- >>431
氏ね
- 433 :既にその名前は使われています:02/10/30 11:05 ID:GUDE7MaD
- >>430
TFLOのベータテストの開始日は公式板で問い合わせてるが
まだLV5からの回答はでてない。
- 434 :既にその名前は使われています:02/10/30 11:13 ID:tR3R8ZFz
- liveβでかなり遊べるならうらやましすぎてここ板荒らしたくなるよ
- 435 :既にその名前は使われています:02/10/30 12:15 ID:HuF1lCgs
- >>433
そういう事はMSに聞けよ。
公式で答えてもらえるようなものじゃないことぐらい気づけ。
- 436 :既にその名前は使われています:02/10/30 12:29 ID:3nqwS3Fv
- 近いうちにやっとTFLOの情報(システム等)が公開されるみたいだから
β募集が早くて1、2月、β開始が早くて3、4月、発売が夏〜って感じだと思うよ
- 437 :既にその名前は使われています:02/10/30 12:41 ID:GUDE7MaD
- >>435
MSにTFLOの公式板は無い。
君の話は意味不明
- 438 :既にその名前は使われています:02/10/30 12:48 ID:9ZnedOR8
- ↑よくわからんが、BBSがなくても直接問い合わせればいいんじゃないの?
電話・書面・電子メール等々で。
>TFLOのベータテストの開始日は公式板で問い合わせてるが
>MSにTFLOの公式板は無い。
じゃあ、どこの公式板で聞いたの?
Level5BBSで聞いたのなら>>435の通りだと思われ。
- 439 :既にその名前は使われています:02/10/30 14:14 ID:bv4bVmD/
- Liveの内容に関してはゲハ板で
- 440 :既にその名前は使われています:02/10/30 14:15 ID:bv4bVmD/
- 【お濡れら】Liveβ【もちつけ!】 Vol.2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1035889753/
- 441 :既にその名前は使われています:02/10/30 15:08 ID:VeeL7gfm
- あげとこ
- 442 :既にその名前は使われています:02/10/30 15:42 ID:GUDE7MaD
- >>438
実際にMSに問い合わせたわけではないが、いまMSに聞こうがLV5に聞こうがお答えできませんの一言でおわりだろ?
LV5のBBSで聞いた理由はそこ。
LV5のBBSで聞けばいろんな人が見るわけで、ベータの開始時期が知りたいという書き込みに同調してくれるレスがそれなりに発生すれば、ユーザーフレンドリーなフラプティさんならなにか考えてくれるかなと期待したわけだが
結局荒れておわったしな。
ヒールを演じてみましたってかなり謎な書き込みが発生するとはおもってもなかったよ・・
作戦失敗さw
- 443 :既にその名前は使われています:02/10/30 15:45 ID:Mfpx10LE
- 今さっきメール箱見たら届いてた・・・・(放置してたよ・・・)
2002/10/28 22:29:21 [Xbox Live 限定ベータプログラム、モニター当選のお知らせ]
で、このスレ見たら、みんな複数応募してたりするんだなぁ・・・・漏れ、1通応募で当たったーよ
プロバ晒してるようなので、いちおう・・・当方YBB。申し込み時は8Mだったけど、現在リーチDSL・・・っと。
- 444 :443:02/10/30 15:46 ID:Mfpx10LE
- 激しく誤爆・・・・逝ってきます。
- 445 :既にその名前は使われています:02/10/30 15:48 ID:Rp3vYTHV
- >>442
作戦だったんだ、、、
- 446 :既にその名前は使われています:02/10/30 15:49 ID:s6IGwO5b
- なんかTFLOもあんまり期待できないな
やっぱバイオハザードオンラインに期待するべきか
- 447 :既にその名前は使われています:02/10/30 15:58 ID:GUDE7MaD
- >>445
でなきゃあんな書き込みしねーYO
- 448 :既にその名前は使われています:02/10/30 16:33 ID:3xRxEQU8
- >>446
もっと期待できないだろ。
つか、バイオなんて・・・なあ・・・・。
- 449 :既にその名前は使われています:02/10/30 16:37 ID:Y3VXdJeS
- バイオオンラインて基本的に4人プレイまでとか言うんじゃなかったっけ?
- 450 :既にその名前は使われています:02/10/30 16:41 ID:/p3B6Ll8
- バイオの記事みたけどなにげにおもろそう!BBUいらんらしいし
チャットも制限されてて誰がPCで誰がNPcか分らん仕様だそうだ
- 451 :既にその名前は使われています:02/10/30 16:44 ID:qKvgGayS
- マッチングが…
- 452 :既にその名前は使われています:02/10/30 16:45 ID:+l0um1Mk
- バイオのスレってどこよ?
- 453 :既にその名前は使われています:02/10/30 16:52 ID:h8UfkXf1
- 漏れも公式のカキコは作戦には見えなかったがな・・・。
どっちに加勢するとかいうわけじゃないが、「マイクロソフトゲームズ」の名が
冠されている限り、お互い情報流出のタイミングには相当気を遣っているだろう。
素直に同調を期待する口調にしてみてはどうだったのか。
- 454 :既にその名前は使われています:02/10/30 17:18 ID:3nqwS3Fv
- >>450
>誰がPCで誰がNPCか分らん仕様
じゃぁオフラインでいいような・・・
114 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★